はじめてのママリ🔰
あだ名…
確かに本名から外れたニックネームでは呼ばないですね🤔
名字を呼び捨てとか、名前を呼び捨て又は名前+ちゃん(くん)が多いです。
担任は低学年では基本的に名字にさん付けですね。
高学年になると子どもの前では敬称略になることもありますが先生によります。
咲や
息子の学校は先生が呼ぶ時は名字にさんづけですね
息子は同じ名字の子がいるので名前ですが
クレヨンしんちゃんのしんのすけみたいに長い名前の同級生をしんちゃんと呼んだら「しんのすけ君ね」と息子に言われました😅
こういうのもダメみたいですよ😂
親がしんちゃんと呼んでいる場合、親同士はしんちゃんと呼ぶことはあります😅
ゆき
担任の先生は
下の名前にさん付けで
生徒のこと呼んでます!
同じ名字の子とかいるので…
友達同士は
本当は名前にさん付けで…と
入学式のお便りで書いて
あった気がしますが、
子供たちは名前ちゃん、くん
って呼んでますね🤔
私の弟の小学校
(同じ市内です)は
みんな必ず名前にさん付けで
あだ名は一切ダメです。
なんか友達なのに
よそよそしいなあと
思ってしまいました😅
本人たちは慣れているので
違和感ないみたいですが、、
もんた
うちの子は普通にあだ名で呼ばれてます。
禁止はされてないようですが、先生は生徒のことを下の名前+さん付けで呼んでます!
私としては別にあだ名がなくても距離感なんて変わらないし可哀想とは思わないし、あだ名が無いからいじめが減るとも思いません😅
御園彰子
うちの学校はあだ名禁止ではないみたいですが、本名とかけ離れたあだ名はそもそも自然とついてないというか…
幼稚園からあだ名呼びとか全然されてませんでしたね。
みんな、下の名前に"ちゃん(君)"付けでした。
人によってはアキトくんならアッ君とか。
それぐらいです。
うちの長男は"○○○すけ"なんですが、友達から縮めて呼ばれてたことないです。
幼稚園時代はずっとそのまま君付けだったし、今は男の子からは呼び捨てされることも結構多いみたいですが、やはりそのまま君付けが大半です。
学校では、先生から児童へは男女問わず全員"さん"付けです。
子ども同士では、ちゃん(君)ですが。
そもそも、あだ名を付けること自体が今は少ないのかなと。
私は30代後半で、ウチダくんはウッチーだったり、カンノトモコちゃんはカントモとか…
メガネかけてたらメガネくんとか、太ってたら横綱とか、まぁ多かったです。
最近は、容姿をいじった呼び方は全然聞かないし、ウッチーとかすら聞かないです。
子ども同士で"さん"付けはちょっとお堅いかなと思いますが、別にあだ名なんて無くても普通に仲良くなれるし、あだ名からいじめやからかいに繋がることもあるっていう意見も一理あると思うので。
今時の教育現場の先生方は、私の同世代の人もかなり多いですし、ちょっと年上だと40代になりますが…
それぐらいの世代の人達の学生時代って、変なあだ名つけるのが結構普通だったけど、正直嫌な思いした人もたくさんいたんじゃないかなと。
いじめやからかいになる原因を無くすためなら、そういうルールを設けてみるのも悪くはないと思ってます。
実際に、最近のNHKの番組で、中学や高校のホームルームであだ名呼び禁止をどう思うかって話題を取り上げてた時、賛成してた学生さんも結構多かったです。
あだ名呼びがダメっていうルールが、一概に子ども達が規則で縛られて可哀想…と言う発想には、私はならなかったです。
一人目が小3でここまで育ててきてあだ名付けられたことないけど、それなりに仲良くやってきてるので…
あだ名じゃないと距離感が…と感じたことは全く無いです。
退会ユーザー
担任の先生は、下の名前で、ーさん。って呼んでます!
クラスの子は、ちゃん。くん。あだ名らしいです😅
まざー
まとめて失礼します!
ありがとうございます!
先生が生徒に対して名字でさん付けは私の時代もだったなと思いつつ!
ルール化されてるけど緩い印象に見られました!
7年後なんでさらに厳しくなってるかもですが参考になりました!
ちなみに公立小学校ですよね??
コメント