
医療費の領収証はみなさんとっておいてると思うのですが、診療明細書?はどうされてますか?
医療費の領収証はみなさんとっておいてると思うのですが、診療明細書?はどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私は見るの好きなのでとっておいてますが、破棄して大丈夫ですよ!見ないから不要と言えば領収証だけ発行する病院もあります😊

空色のーと
医療費控除で使うかもなので、取っておいてます☺️
診療明細は捨ててます!

はじめてのママリ🔰
毎年確定申告しています。
以前は領収書と一緒に明細も取っていましたが、見返すことなく確定申告時に捨てていたので、今年は保管せずに捨てることにしました!不便はないです😃

♡yume♡
医療控除申請のため、領収書は保管しますが明細は破棄します。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
そうなんですね‼︎
診療明細書、どのくらいの期間取ってますか??
ママリ
わたしは領収証と一緒に1年間は置いてますが、ほんとに意味は無いです笑
ちなみに領収証は医療費控除のためにとってますか?
国保だったらどうか分からないんですが、社保で会社勤めの方でしたら毎年医療費どれだけ使ったか通知が届くと思うんですが、それが証明になるので医療費控除のためでしたら領収証も捨てちゃって大丈夫です!
ママリ
横からすいません、医療費控除に社保から届く医療費のお知らせ使うとしても領収書は保管しておかないといけませんから安易に領収書は捨てちゃダメですよ😅
ママリ
5年間は自宅保管しなければならないのですね、、!勉強不足で誤報失礼しました🙇🏻♀️ママリさん訂正ありがとうございました🙇🏻♀️💦