![あっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開での出産予定でしたが、赤ちゃんが大きめで妊娠糖尿病があるため、早めに切開することになる可能性はあるでしょうか?
元々 予定帝王切開での出産予定でした。
28週で妊娠糖尿病と診断され、30週の検診時には1600g超えているので赤ちゃんが大きめだと言われました。
(上の子達は寧ろ小さめで産まれてます)
予定帝王切開なので37週超えたら切るとは思うのですが、
赤ちゃんが大きいから〜とか
妊娠糖尿病だから〜とかで
早めに切開する事になるってことはあるのでしょうか?
ちなみに今現在は食事療法のみで、血糖値を毎日測ったりなどは全くしていないです。
よろしくお願いします。
- あっちゃんママ(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本的には正期産に入る37wまでは胎児が大きくても切らないと思います!
あっちゃんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
それなら安心です😊