※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
子育て・グッズ

フリーマーケットで子供との行動について心配です。発達障害の可能性はありますか?

出かけた先フリーマーケットで、私が下の子をベビーカーに乗せて歩いててちょっと芝生で押しづらくお店も見てて上の子がどこ行くの?って泣きそうな声で数回言ってこっちよって言ったらすぐ落ち着いて…発達障害じゃないとこんな感じになる事はないのでしょうか?

コメント

deleted user

文がよく分からないですね😅
上の子が発達障害だからどこ行くの?って数回言ってきてこっちだよって言ったら落ち着いたってことですか?初めての場所だから?ってことですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    それとも健常児で発達障害を疑ってるってことですか?

    • 7月16日
  • まなみ

    まなみ

    文章わかりにくくてすみません。。m(_ _)m
    こっちだよって言ったら落ち着いたって事です、初めての場所ではないです、一ヶ月ぶりくらいです…

    一ヶ月くらい前に上の子がこども園で発達障害の検査をされたらと進められて…詳しく言うと育児相談に来てくれた先生に言われたのですが…もし発達障害だとしても軽度でじゃなかったら安心できるだろうしとも言われました…担任や園長先生からは、何か不安があってひどく泣くことがあるけど、それが何かわからないって言われています、先生の後追いや1つのおもちゃで遊ぶとも言われましたここ二週間は落ち着いてます。

    • 7月17日
陽彩

発達障がいとか発達の遅れがなくてもそんなことはよくあることかなと思いました。

  • まなみ

    まなみ

    ありますか?
    泣きそうに話しかけてくる事が…他の子では見たことないですが😣

    • 7月17日
  • 陽彩

    陽彩

    小学校で働いてもいますが、普通にあります。
    どこが変なのかが分かりませんでした💦
    すみません💦

    • 7月17日