

ママリ
2人とも小分けになってる餅で、終わった後お世話になってる親戚に配りました☺️

退会ユーザー
2人いて小分け餅と小分け米両方やりましたが、米のが断然よかったです✨

はじめてのママリ🔰
上の子は一升パン、下の子はお餅でした!
お米あるんですね😳
いちばん困らないですよね😳
お餅は頑張って切り分けて義実家とわけました😂
冷凍しておいて、下の子は12月生まれなのでお正月に消費しました!
パンは上に可愛くデコレーションされてて写真映えでした✨✨
午前中に背負って、お昼ごはんにサンドイッチにしてみんなで消費、こちらもあまりは冷凍です😇

退会ユーザー
1人目は一升餅、
2人目は一升米にしました⸌◦̈⃝⸍
餅は食べきれず…結局捨ててしまったので、毎日食べるお米ならば余らすこともないかな、と思い、そうしたのですが、お米にして正解でした𖤐´-
コメント