※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレイマットの清潔について相談です。拭いたり歩いたりしている方、拭く際の方法を知りたいです。毎日掃除できず、手口拭きで気休めしていますが、やりすぎか迷っています。

プレイマットとかで遊ばせてる方、毎回拭いたりしてますか?
また、気にせずその上をご自身が歩いたりしますか?
拭いたりしてる方はなにで拭いてますか?

最近、ずり這いする日が近いのか後に下がるのでプレイマットで遊ばせてるんですが、間取り的に窓の近くになるので窓の開け閉めなどでプレイマットの上を歩いたりするので😣掃除機や床拭いたり(床拭いたりはほぼできず)するのは毎日できてないので、汚い気がして手口拭きで気休めですが拭いてから遊ばせてるんですがやりすぎかな?と思ったり😣

コメント

deleted user

最初は気にしてましたが、どんどん追いつかなくなるし、
そうこう言ってる間に本人が色々動き出して大人が「うわ汚い」って思うような物咥えたりしてくるので、
もうある程度の月齢から普段の掃除の時に拭き掃除するぐらいで何もしなくなりました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ある程度とは何ヶ月頃からしなくなりましたか?

    • 7月16日
ママリ✨

その頃は毎日拭いてましたが、今はコロコロです!
子どもも歩くようになるとあまり気にならなくなってきました✋笑

娘は9ヶ月で歩いて10ヶ月にはハイハイほとんどしなくなったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはりまだ拭いたりしたほうがいいですよね!
    ちなみになにで拭いてましたか?

    • 7月16日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    西松屋の赤ちゃんにも使えるアルコール消毒、みたいなウエットティッシュで拭いてました!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    探してみます👀

    • 7月16日
J子

追いつきません💦
大人しいなと思ったら廊下舐めながらハイハイ前進してたり、床に落ちた離乳食もすかさず発見し食べちゃうし、もちろんホコリも!
プレイマットはたまに拭いて主に掃除機です。
じきにプレイマットをめくって裏に張り付いてるホコリも食べるようになります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    分かってはいるんですがまだ4ヶ月だしなあと思いつつ😣

    • 7月16日
naco🍒

1人目の時は気にしていましたが、もう全然気にしていません!笑

むしろ今はコロナ禍で世の中のいろいろなウイルスとの接触がなくて免疫系が崩れていると思います、、
外出して帰ったら手洗いをする、保育園から帰ったら手洗い足洗いする、洗濯など衛生面は気をつけますがそこまで徹底して全てを綺麗にはしていません!
最低限の掃除はしていますが、いろんな菌と触れ合って強くなれ!と思っています!😌

庭に出れば石舐めてるんで、もうこれは家の中で除菌しても無駄だ、と思いました😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    分かってはいるんですがまだ4ヶ月だしなあと思いつつ😣

    • 7月16日
  • naco🍒

    naco🍒


    私も次男は早産児だったので不安でした( i _ i )姪と甥も同居で保育園通いはじめたころ次男が生まれ、案の定生後1ヶ月で鼻風邪、RSウイルス感染症、1歳になるまでに色んなウイルスと闘ってきました😂
    もう、第二次以降は仕方ないな、、と感じました😂😂

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同居してたりしたら、仕方ないですよね😣

    • 7月16日
ママリ

夜子どもが寝た後にクイックルワイパーで拭くだけです😅
家中はいはいして周りますが毎日掃除機かけられないので、代わりにクイックルワイパーでプレイマットだけでなく家中全部拭き上げておしまいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはり毎日、掃除機なんてかけれないですよね😂

    • 7月16日