
姫路市の的形町や浜田、御着で建売の価格が2000万または2000万以下は普通でしょうか。かなり安いのでしょうか。
姫路市で建売で2000万又は2000万以下って金額的に普通ですか?かなり安いんでしょうか?
ちなみに場所は的形町や浜田や御着です。
- ココ
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
姫路よりすごい田舎住んでますが、二千万切る建売はほぼないです💦
あってもハザードマップ真っ赤だったり、すごい交通の便が悪いところだったりします😭

ママリ
その辺りの土地なら土地も安いと思うし建売なら普通かなと思いました。
-
ココ
普通なんですね!
ありがとうございます!- 7月16日

ままり
その辺りなら、普通ですね!
うち姫路の田舎に住んでますが、近所に1800万円代の建売ありますよー!
-
ココ
安いですね!
姫路の土地勘全く無いので、もしよければ教えて頂きたいのですが、上記のエリアは治安が悪かったり生活するのに不便なエリアなんでしょうか?😣- 7月16日
-
ままり
下に返信してしまいました💦
- 7月16日

ままり
姫路駅を中心とすると、浜田と的形はちょっと距離があるので、個人的には不便ですね。
離れているので治安もあまりわからないです😅
御着は便利ですよ。市街地に近いので。
市川という大きな川が流れているのですが、不動産でいうとこの川の東側と西側では全く値段が違います。
(治安の良し悪しの関係ですね…)
御着は市川の東側になるのでちょっと治安が良くない場所ですね。。
西側は姫路城がある方向なので、治安は良いとされています。
上記3つのエリア中だと、私は御着を選びます。
-
ココ
詳しくありがとうございます!!
御着辺りでもう少し調べてみます。
とても参考になりました😭- 7月16日
-
ままり
いえいえ😊
姫路市で人気エリアなのは、姫路城の近辺と、東姫路駅が最寄りの阿保というところです。
御着は阿保にも近いです😊
良いところが見つかるといいですね😊- 7月16日
-
ココ
そうなんですね!
なるべく便利の良い所がいいのでその情報も有難いです✨✨
たくさん教えて頂きありがとうございます♪♪- 7月16日

♡ぽこ
姫路の少し上にある花田なら建売少しお安めで売ってた気がします。
的形とかは白浜に近いのでお祭りはとても盛んだと思いますし、2000ちょっとか少し切って販売してるところもあります。
しかし私はお祭りやガヤガヤした雰囲気が苦手だったので、飾磨の地域に建売で購入しました。3000万円台〜が殆どです。
-
ココ
的形あたりもお祭りが盛んなんですね、知りませんでした💦
花田、飾磨チェックしてみます!
実際にお住まいの方のコメント嬉しいです。ありがとうございます!- 7月20日

はじめてのママリ🔰
都会というか、便利なところがいいなら上の方がおっしゃるように飾磨とか広畑がおすすめです。とくに広畑は個人的に好きです。ご飯屋さんが多い!
ココ
そうなんですね💦