
保育園で嘔吐下痢が流行しており、子どもを休ませるべきか悩んでいます。妊娠中で体調も心配です。どうしたら良いでしょうか。
現在保育園で嘔吐下痢が流行ってるみたいで、クラスの半分近くお休みしているそうです🥲
うちの子は嘔吐下痢ではなく夏風邪で火曜日に呼び出しがあってから今週はお休みしていました。
私自身今妊娠9ヶ月で、お腹の張りも多いのでなるべく安静にするように言われています。来週から保育園に行ってもし嘔吐下痢をもらってきたら、、と考えると大変なので
落ち着くまでお休みさせてもいいのかなと思ったりします😖皆さんならどうしますか?
- ひー(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ツー
妊娠中に嘔吐下痢が移ったら、ホントにもーーーーーーー大変なので、落ち着くまで家で見ると思います🤔
ちなみに、下の子がお腹に居る頃に、上の子がノロウイルスにかかって脱水症状で入院、私もつきそい入院で狭い子供ベッドに大きいお腹で寝なくちゃいけなくて物凄く辛かったし、バッチリ移りました😂😂😂
ひー
やっぱりそれがいいですよね😓
去年1度なった時もいつ吐かれるか怖くてろくに寝れなかったし処理もちゃんとしなきゃ家庭内感染だし😵💫
もちろん1番しんどいのは子供ですが。。。
ええ!妊娠中で尚更大変でしたね😭想像するだけでしんどいです。
今私が家にいて休ませれる環境にあるので先生に相談してお休みさそうかなと思います😓