※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り中の住所変更について、旦那が勝手に住所変更手続きをしてしまい、新しい住所に関する心配がある。身分証や妊婦健診の住所変更は必要か不安。

里帰り期間中の住所変更について
(少し前に同じような質問をしてしまいました)

先日7月12日に第一子を出産しました。
出生届は旦那に郵送で送って出してもらうつもりです。

家を新しく建てているので
銀行の方から新しい家の住所に住民票を
変更してほしいと言われ
本日(15日付け)で旦那の住所だけ変わったと思っていたら
私の分も住所変更しているみたいでした。

今の住所は義実家で
新住所は同じ市内の同じ町で
歩いて10分ぐらいのところに家を建てていて
そちらに8月末、9月末で帰ってきて引っ越す予定です。

免許証もマイナンバーも今ある身分証など
会社にも前の住所を伝えていますが大丈夫なのでしょうか?
妊婦健診等の紙も前の住所のままですが
大丈夫なのでしょうか?
今後書く場合は新住所を記入でよいのでしょうか?

勝手に旦那に住民票変わったからと言われびっくりしています。

コメント