

退会ユーザー
1歳2ヶ月でひとりたっちとひとりあんよ同時でした👶🏻🤍👣

まーちゃん
その時は全然でしたよ😊
一人たっちが1歳2ヶ月で10日後ぐらいに1.2歩で初めてちょっとずつ歩けるようになったのが1歳3ヶ月です☺️
まだ発達を気にしなくて大丈夫ですよ!小児科に発達、低体重で通院してますが1歳半までに歩ければ大丈夫って言ってましたよ😊

a
すこーしゆっくりで1歳半でした〜😂

たんく
1歳3ヶ月でした。
気にしない気にしない😊
退会ユーザー
1歳2ヶ月でひとりたっちとひとりあんよ同時でした👶🏻🤍👣
まーちゃん
その時は全然でしたよ😊
一人たっちが1歳2ヶ月で10日後ぐらいに1.2歩で初めてちょっとずつ歩けるようになったのが1歳3ヶ月です☺️
まだ発達を気にしなくて大丈夫ですよ!小児科に発達、低体重で通院してますが1歳半までに歩ければ大丈夫って言ってましたよ😊
a
すこーしゆっくりで1歳半でした〜😂
たんく
1歳3ヶ月でした。
気にしない気にしない😊
「発達」に関する質問
春生まれのお子さんがいる方、生後3〜4ヶ月でこの暑い時期に児童館などへ子供を連れて行っていますか? うちの子は今生後4ヶ月なのですが、この酷暑で病院以外で外へ連れ出すことは全くありません また事情があってベビ…
兄弟2人とも支援級は先生や学校にご迷惑でしょうか? 先生には下の子も支援級の方でお願いしたいと現時点では思っていますというようなことはお話させていただきましたが、兄弟仲が本当に悪くて仲裁がかなり大変な状況で…
生後8ヶ月の女の子なのですが ひとり遊びができません。 出来なくなったわけではなく 初めからできません。 抱っこしてないとずっと泣いてます。 泣き声も大きくて、ノイローゼになりそうです。 YouTube見せてる時だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント