※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家でちっさいプールを出してチャプチャプ遊ぶのはいつ頃からデビューしましたか🎀

家でちっさいプールを出してチャプチャプ遊ぶのはいつ頃からデビューしましたか🎀

コメント

deleted user

おすわりができるようになった6ヶ月です👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来月4ヶ月なんですけど、そしたらまだ早いですかね😭

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    親も一緒に入るなら膝の上に座らせたりで少しの時間ならってかんじじゃないですかね☺️💦

    • 7月15日
まま

下の子9ヶ月半ばくらいで、こないだ水遊びデビューしました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!来月4ヶ月で庭にちっちゃいプールでチャプチャプ遊ばせれるかなー?って言ってたんですけどまだ早いですかね😭

    • 7月15日
  • まま

    まま

    どうやって遊ばせるかによるかなと思います😖
    お座りできるくらいだと遊ばせる方も楽かなと😂

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月でまだ小さいから水?に入ってはいけないとかは無いですか??

    • 7月15日
  • まま

    まま

    入っちゃいけないことはないと思いますが、体も小さいし冷たい水だとすぐ冷えちゃうと思います🥲
    まだ体ぜんぶ入るわけでもないでしょうし、あえてお外でプールでなくても、お風呂場とか洗面台で冷たいお水触ってみるくらいでいいのではないかと🥺

    • 7月15日
スンモ🐶

うちの友達が自分と同じ歳の女の子がいて7ヶ月ぐらいでデビューしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらいなんですね!4ヶ月でまだ小さいから水はダメ、、とかは無いですか??

    • 7月15日
  • スンモ🐶

    スンモ🐶

    ダメって事はないと思いますよ!
    うちの子も来週で4ヶ月になりますが、ちょっとの水(触るぐらい)だったら大丈夫だと思うんですが、下半身浸かるってなるとまだ早いのかなーと思います😅

    • 7月15日
ママリ

1歳過ぎてからですねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でお座りできたりくらいがやはりベストなんですね!

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    まだ3ヶ月ならあえて水遊びでなくても、とは思います😂
    赤ちゃんならせめてぬるーいお湯かなと思うのでお風呂場でもいいのかなと思いました💦

    • 7月15日
年子怪獣mama🦖🐾

10ヶ月〜でした☺️
時間も10分までと決めて入れてました🙌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りできるくらいがやっぱりいいですよね😮‍💨

    • 7月15日
(๑・̑◡・̑๑)

一歳頃でした!
一人で座れるようになってからでないと親が大変かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭😭

    • 7月15日