

はじめてのママリ🔰
うちもキレイに洗えてません。
もういいやと諦めてます😅
私が子供の頃は学校で洗ってたのに、今って洗わないの?洗ってきてよってすごい不満です。

@u🌙🎀✨
今、習字の筆すら洗ってこないですよね💦
もう仕方ないと諦めです😅
絵の具が残っている訳じゃないし、もうこんなもんだと思ってます。
実際、子供の頃自分のパレットもその場で洗っても色移りしてましたし😅
-
はじめてのママリ
習字も!?ありえない💦
しかし皆さん同じとわかれば仕方ないですね😅子供の頃の記憶はあまりないですが、学校で洗ってた事だけは覚えてたので💦昔も汚かったんですねきっと😂
取れる範囲だけでやります!ありがとうございます😊- 7月15日

なり
絵の具においては、
次回、続きからやるなどの場合もあるので、パレットは洗わないように指導することもありますよ!
図工の専門の先生は、基本洗わないことと言っていました。
指導してる人にもよると思うのですが、、、、
洗うように言われているのであれば、
色移りしてしまっても、本人が気にしていなければOKです!
おそらくみんな綺麗に落とすのは難しいのか、
だいたい6年生にもなれば、みんなそれなりに汚いパレットです!
-
はじめてのママリ
ええー!洗わないバージョンがあるんですね!驚きです!
しかしそういうことなら全然気にしなくていいですね😊○○のパレット汚い〜と笑われたら可哀想だと思ってたので😅
ありがとうございます!- 7月15日
コメント