
赤ちゃんの体重が増えて飲みたがらなくなった時、ミルクの量を増やしてもいいですか?
完ミで育てたみなさん、お子さんが5400gぐらいの時は
一回で何ml飲ませてましたか😖?
うちの子は先月3728gで産まれて
一昨日体重を測ったら5360gでした😂
今140ml飲ませていますが、
飲みたらなさそうになってきました😢
おっきいねーおっきいねーと言われるので
できれば現状維持で行きたいです😢
上の子が完母だったのでミルクについての
知識がなく、
飲みたらなさそうで寝なくなった場合は
増やしてもいいのでしょうか😢
本人は眠たいのに寝れなくて辛そうな時もあるのですが
140飲んで寝てくれる時もあります
寝づらそうな時だけミルク足してあげるのもありですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

Y.Y
2人とも完ミです🙋♀️
生まれた時がもう既に
3500越えなので
大きい、大きい、って言葉は
気にしなくて良いと思うし
赤ちゃんに現状維持とか必要無いです🤔
欲しそうな時だけ
20〜40足すので良いと思いますよ🙆♀️
うちは今5400ぐらいで
平均170飲むし
足りない時に足すと
220とか飲む時もありますよ🤣
病院ではミルク量何も指摘されてないので
気にせずあげてます!、

はじめてのママリ🔰
わたしも2人完ミで育てました😊
吐き戻しなどはありませんか?
完ミでも欲しがるだけあげていいそうですよ☺️

ままり
生後1か月から完ミです!
5,400gのときは3か月くらいだったので、1回200mlくらいだったと思います😊
1か月の子と3か月の子だと量も違うので参考になるかわかりませんが💦
足りなさそうであれば、20mlずつ増やしても大丈夫です!
少し残るくらいがちょうどいいって小児科の先生から教わりました😉
寝づらそうなときミルクは少し少なめで作って寝かせてました!
生後1か月の子なので、3時間おきくらいですかね?
娘が1か月のときは140mlも飲めなかったです😢(2か月くらいで量も増えて軌道に乗りました!)

退会ユーザー
息子が2926gで生まれて1ヶ月検診で2kg程増えました。
今日予防接種があり、母子手帳にある成長曲線が体重だけ飛び出てしまっていたので指摘されました💧
「1回の量は吐き戻しが無ければ気にしなくてもいいけど、1日の量は1000mlを超えないで。夜はお母さんが疲れちゃうから寝てくれるようにミルクをサービスしてもいいけど、日中は頑張ってみて。どうしても無理そうなら、あげちゃってもいいけども」と言われました。
1日のトータル量は何mlですか?
-
退会ユーザー
「140mlだったら1日7回、160mlだったら1日6回、200mlだったら1日5回。1000mlは超えないようにしてね」と言われました。
- 7月15日
コメント