※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一年生に読書感想文は難しいでしょうか?夏休みの宿題ではなく、読書感想…

一年生に読書感想文は難しいでしょうか?

夏休みの宿題ではなく、読書感想文コンクールです。
本を読んでこう思った・主人公や作者の気持ちなど聞いても「わかんない」「面白かった」しか出てきません。

旦那に言ったら「一年生じゃ難しいよ、一年生はまずは本を楽しく読む時期じゃない?」と言われ、読書感想文は諦めようかなと思っています。

実際に一年生で読書感想文書いた方いますか?
親が子供の言った言葉を正しく並べたり、こういうふうに書くんだよ。とやってたらほぼ私の文章になってしまいそうで😫

読書感想文を書くなら何年生くらいからがいいんですかね?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

去年1年生で夏、冬休みの宿題でしたが書きましたよ!確か、校内ですが銀賞もらいました😊

まず、読んでもらって、読み終わったら私が息子に「何て名前の本読んだ?」「どんなお話だった?」とか、感想文に必要な情報を聞き出して箇条書きにしました。
それを、作文にまとめるのに「じゃあまず作文の題名は何にする?読んだ本の名前はこれだったよね」「どんなお話だったかを紹介したいから、さっき教えてくれた本の内容を人に伝えたい時はどうやって書いたらいいかな?」みたいな感じでひとつずつ誘導しました😅
息子の考えた言葉だけでは伝わらない時や正しい言葉にならなかった時は、私がそれを声に出して読んで「これで大丈夫?」と聞くと間違えてると気づくので「じゃあなんて書き直す?」って感じで修正しました。わからない時は、こういう言葉で書いたらわかりやすいよと正解を教えたりもしましたが💦
できれば1人で考えてできるようにさせたいので、つきっきりで考え方を教えた感じです。

かなり時間かかりましたよー😭!
宿題じゃないなら、私はやりたくないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり大変ですよね😭
    もう既にどんなお話だったか・読んでみてどんな気持ちになったか・自分が主人公の立場だったらどうする?など聞き出す時点で心折れました😭

    今のうちから読書感想文に馴れたほうがいいかな?とか思いましたが、絶対イライラしちゃうなぁと😭

    • 7月15日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    めちゃくちゃキツかったです😅
    優しいお母さん演じるつもりでやりました!笑

    冬休みは1回やったのでそこまで困らなかったですが、夏休みは初めてだったのでイライラする場面はありました(笑)

    息子の学校は読書感想文は全員提出なので仕方ないですが...有志でコンクールなら「まだ無理しなくていいよ(ママが笑)」と言いたいとこです🤣笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    読書感想文は諦めようと思います😂
    そのかわりやらなきゃいけない自由研究に力を入れようと思います💪

    • 7月15日
deleted user

上の子が1年生で読書感想文書きましたよ☺️県で受賞もして、新聞に名前が載りました☺️

普段どれくらい読書しますか?
うちはかなり読む&自分の意見もしっかりしている方なので、読書して感想を書くこと自体は6歳でもそこまで難しくありませんでした💡
読書習慣がないとちょっとハードル高いですよね😅ただ、低学年の課題図書はほぼ絵本くらいの文字量なので、大丈夫じゃないかなと思います🙆‍♀️お子さんが書きやすい本を選ぶことはとても大事です✨

低年齢だとどうしても短い文章になりがちなので、面白いと思ったのは、具体的にどこが?何でそう思ったの?自分ならどうする?😊など、親が深掘りして聞いてあげる必要はあるかなと思います💡
お子さんの発言はメモ用紙などにどんどんメモしていき、それを一緒にグループ分けして、最後にまとめて清書しました。大体1日でできましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読書は好きで本は家にたくさんあります!
    たぶん深くは考えてなくて「おもしろかった」くらいしか思ってなくて、ここからどうやって書けばいいのか🥲

    「ずーっとずっとだいすきだよ」という絵本を読んだときに「このお話どうだった?」と聞いたら「おもしろかった」と言われ、愛犬が死ぬお話なのに…?何も考えずに読んでるのかな?と🥲

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね☺️
    面白いにも中身があると思うし、どこが面白かったかのポイントも子供によって違うので、具体的にどんどん掘り下げてあげたらいいと思いますよ💡読んだことない友達に伝わるように具体的に書いてね、面白かっただけじゃ伝わらないよ〜と言ってました。

    あとは、物語で主人公の心情を細かく理解するのはまだ難しいかなと思うので、私は感想文では物語はまだ選ばないようにしてます🥹小3,4くらいからじゃないですかねー。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    そのように言えばよかったのですね💦

    たしかに一年生では心情を理解するのは難しいですね💦
    やはり一年生の課題図書から書きやすそうで面白いのを娘と選ぼうと思います✨

    私自身も読書感想文や作文が苦手で、どうやって書けばいいのかわからなくて🥲

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本的には、この本を読んで何を考えたか、それを活かしてこれからどうしていこうと思うかを書けば大丈夫だと思いますが、その内容が具体的でオリジナリティがあるほど評価されるのかな?と思います🙂
    『これはこの子にしか書けない文章、言い回しだな』と思われることが大事な気がします💡

    別に評価されることを目指さなくてもいいのですが、結局は自分の気持ちをいかに表現できるかだと思うので、それができれば授業で発表することが得意になったり、中高生になって自分の意見を小論文などでまとめたりすることも得意になるんじゃないかな?と思います😌

    感想文だけでなく普通の日記もですが、『○○しました。楽しかったです。』では、先生もお友達も読んでいて面白くないですよね🥹
    それを、初めて○○してびっくりした、こんな発見があった、と自分の気持ちを詳しく書くと、へーそんなこと思ったんだ!と楽しく読めると思います☺️
    そういう風に考えていくと、書きたいこと・書くべきことが見えて来ると思いますよ〜💡

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    夏休みの絵日記もどうしようかなぁ〜と思ってたので、先生や友達が読んでも「楽しかったんだね!」と伝わるような書き方を娘と一緒に考えようと思います✨

    読書感想文も頑張ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 7月20日