
歩行機型おもちゃの購入を検討中です。子供の反応やメリットデメリットを教えてください。
このようなおもちゃがあちいている歩行機?の購入を検討しています
お使いの方お子さんの反応やメリットデメリットなど教えて下さいm(_ _)m
- ゆうこ-3(9歳)
コメント

あおママR
こういう歩行器を持ってます(^^)
メリットは初めの頃はすごく楽しんで乗ってくれていて家事もはかどり助かっていました(*^^*)
デメリットは最近は飽きてきたのか脱出しようと体を乗り出して危なくなってきました(^^;

mimi317
似たタイプのを使ってました^_^
身長に合わせて高さが変えられるので 便利でしたよ(^^)
乗らなくなってからもオモチャが取り外せるので遊んでました。
デメリットは感じませんでした(^。^)
-
ゆうこ-3
おもちゃ取り外せるのはいいどすね!
ありがとうございます!- 12月1日

らり
動くには動きにくいでしょうねヽ(*'0'*)
丸いやつはスイスイ動いてました!
-
ゆうこ-3
おもちゃ感覚で使えたらとと考えています!
丸い方が動くにはいいんですね!- 12月1日

apple
歩行器乗らせると足が良くないですよ!私も持ってますけど殆ど使わなかったです(-.-;)
-
ゆうこ-3
足や腰の発達気になってます。
けっこう場所も取りそうなのでその点で迷ってご相談しましたが😖- 12月1日
-
apple
発達に関しては良くないです無理して足動かしているので(°_°)
友達はほとんど歩行器乗せてたら、一歳の検診なのに足の成長が10ヶ月以下って言われてて要注意なってました(°_°)うちの子も、歩行器やめてからいろんな成長が早くなりました(-.-;)出来ればオススメしないです!- 12月1日

りぃ
歩行器、発達を遅らせる恐れがあるみたいで良くないですよ💦
-
ゆうこ-3
やはりそこ気になります😖
短時間なら問題なさそうですがその点が気になって迷ってまし。。- 12月1日

ams52314
お下がり頂いて置いています!
お気に入りでずーっと使っています(^○^)
元々足腰が強かったので、自分でよじ登り入り、出るをして楽しんでいます(笑)
音楽鳴るのも押して楽しんでいるようですが、どちらかといえば登ったり押し車のように押して暴れてます(笑)
-
ゆうこ-3
自分で出入りするんですね!すごい!!
- 12月1日
ゆうこ-3
やはり脱出するんですね(笑)
歩行器とうよりおもちゃ感覚で遊んでくれたらいいなぁと思ってるので参考になりました☺️