
賃貸のアースが一つしかない場合、頻度の少ない家電を使用時だけ接続しても問題ないでしょうか。
アースについて
賃貸でアース刺すところが一つしかないのですが、アースを繋げたい家電が二つあります。
頻度の少ない方を、使うときだけコンセントを刺して使用後は抜くという感じにすれば問題ないでしょうか?
- E
コメント

ミク
2つとも繋げたままは難しいですか?
アースについて
賃貸でアース刺すところが一つしかないのですが、アースを繋げたい家電が二つあります。
頻度の少ない方を、使うときだけコンセントを刺して使用後は抜くという感じにすれば問題ないでしょうか?
ミク
2つとも繋げたままは難しいですか?
「住まい」に関する質問
子供部屋に敷ける、おすすめのプレイマット教えてください❣️ 引越しして、6畳の部屋を子供部屋にしようと考えております✨️ 現在はリビング兼子供部屋で、大きいローテーブル、残りの空間にパークロンのプレイマット210×1…
Threadsで大工さんか建築関係の人が、最近はキッチン床にクッションフロアではく塩ビタイル貼るの流行ってるけど全然よくない、目地から水入って床下傷むし冷たいし物落としたら音もするし、いいことないのになんで流行っ…
洗濯機12キロ、冷蔵庫617ℓ、テレビ65型(有機EL)の3つを揃えました。 全部で70万で買ったのですが高いですか?…💦 安い!と思って買ったらそれ高いよと言われてしまい…
住まい人気の質問ランキング
E
それも考えたのですが可能ですか?
今こんな感じなのです。
ミク
可能ですよ✨
結局2か所あったとしてもアース自体繋がっていて落ちる所も同じなので2つつけても大丈夫です!
E
いけちゃうんですね!!
ネジ緩めて二つ分のアースを一緒にここに繋げるということですよね?(しつこくてすみません🥲
ミク
そうです🎵
端子の先を二つまとめてくるくるしてから挟むとやりやすいかなって思います✨
E
まとめちゃってもいいんですね😳
助かりますー!ありがとうございます!
E
2本の裸線部分をぎゅつと寄り添わせて、差し込みました!
ありがとうございました!