※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆれいお
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子のロンパース肌着がきつくなってきて、95の肌着を買いたいと思っていますが、95のロンパース肌着が少ないようです。普通の肌着にするか迷っています。

1歳3ヶ月の息子がいます。
今90のロンパースタイプの肌着を着せてます。
でもそれがきつくなってきてしまって😅
お腹周りがきついとかではなく縦に伸びなくなってきて
ボタンとめるのもちょっとキツイかなって感じで😅

そこで95のロンパース肌着を買いたいなと
思っても肌着の95ってあんまりなくないですか?
そこで普通のタンクトップやキャミタイプの肌着を
買おうかなとも思ったんですが、
まだまだ抱っこするし動きまわるし、
抱っこする度に服が上にいったりするとお腹も出るし、
ってなるとまだロンパースタイプの肌着がいいのかなとも
思ってまして😅

上の子はそこまで悩むことなかったんですが、
なんせ下の子大きいので😅

皆さんならどうしますか?
頑張って95の肌着探しますか?
それとも普通の肌着にしますか?

コメント

ミク

普通の肌着にしますね!
95もすぐにサイズアウトしそうですね!

  • ゆれいお

    ゆれいお

    コメントありがとうございます!

    ですよねぇ😂
    すぐサイズアウトしそうですよね😂

    • 7月14日
ます

うちは80からセパレートにしたのでそんな感じならボディ肌着はもう卒業かなと思いました。

月齢的には同じくらいでしたよ!

  • ゆれいお

    ゆれいお

    コメントありがとうございます!

    ですよね😅
    もう卒業して普通の肌着買おうかなと思います!

    • 7月14日
はじめてのママリ

下の子は今
80の普通のキャミソールの
タンクトップの肌着です♪♪