※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このは
お出かけ

愚痴、吐き出しです。文字にして気持ちに整理をつけたくて🥲生後1ヶ月、…

愚痴、吐き出しです。
文字にして気持ちに整理をつけたくて🥲

生後1ヶ月、花火大会に行くのは無理ですよね😭
諦めるしかないし、行かない予定ですがなかなか諦めきれません💦

8月半ばに花火大会があって、ずっと上の子を花火大会に連れて行ってあげたかったんです。
でも産まれてからコロナでことごとく中止。
上の子の初めての花火大会、大きな花火を見て上の子がどんな顔をするか見たかったです。

でも下の子は生後1ヶ月で、日中はミルク飲んでも1時間でお腹が減って母乳で次のミルクまで繋いでいます。
転勤族で近くに預けられる人はいない。
駐車場から花火大会会場まで20分ほど歩き、駐車場も早く行かないともっと遠くの場所にしか停められない。
パパ的に軽自動車で車の冷房の効きが悪いので、車で下の子とお留守番は心配だと却下されました。
コロナや戦争などで本当は5月に来る予定だった新車、花火大会までに納車間に合わないかな。

下の子の事を考えたら私が家で下の子と一緒にお留守番しかないし、それ以外の選択肢はないんですが…。


花火大会に行きたいんじゃなくて上の子の反応をそばで見たかった。
大きな音にビックリして怖がるかな?
たくさんの屋台にはしゃぐんだろうな。
どんな顔で初めての大きな花火見るのかな。
あーあ、一緒に見たかった。

上の子の初めての花火大会を私のこんな思いでこれ以上遅らせたくなくて、私が諦めます。
観覧チケットももう上の子とパパの分だけ買いました。
コロナさえなければ去年も一昨年も一緒に花火大会行けたのになー😭

コメント

ママリ

旦那さんと下のお子さんが家でお留守番はだめなんですか?

リトルミィ

そういう時ありますよね😣
私は8月にある子ども達をお母さんと一緒のコンサートに連れて行ってあげたかったです🍀
4年前に行って、すごく楽しそうにしてたので✨
そのコンサート直前に4人目の子の出産があり、夫だけで6才4才2才の子達を連れて行くのはちょっと難しい距離で💧
がらぴこぷーに会える最後のチャンス、もしかしたらあつこお姉さんも登場するのかな?とか考えると残念です(>_<)
テレビで放送するとき見せてあげたいなって思ってます✨
このはさんが一緒に花火行ってお子さんの反応を見られないのは残念ですが、パパと楽しい思い出作って帰ってこられるといいですね🎆

☺︎

搾乳じゃダメですか?
当日までに哺乳瓶での母乳に慣れさせる&搾乳を大量ストックしておいて、旦那さんとおうちでお留守番してもらえたら良さそうじゃないですか?😌💕

にゃんこ

花火大会の場所から近いところに授乳室などがある施設はないですか?
もしあればになりますが、しっかり熱中症対策して下の子抱っこ紐で花火大会5~10分くらい少しだけ一緒に見て、途中で抜け出し別行動になりますが下の子とベビールームがある施設に行って待機して花火大会終わったら車で合流とか。施設の中なら冷房もついてますし。花火大会の近くだと混んでる可能性はありますが、、、
うちは上の子に合わせることが多いので下の子は生後1ヶ月から色々連れ回されてます。笑
完母なので授乳ケープ必ず持ってます!