※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夏に長時間新幹線🚅に乗ります!0歳と2歳を連れて行くのですが、子連れで…

夏に長時間新幹線🚅に乗ります!!0歳と2歳を連れて行くのですが、子連れで乗るのに、あったらいいアイテムや持ちもの、アドバイスなどあれば教えてください☺️

コメント

イマ

0歳3歳で 飛行機乗りました✈️

本屋に、ホワイトボードのペンで書き込める本が(アンパンマンとか)売ってるので、それで書いたり消したりして遊んだり。
お昼を飛行機の時間に合わせて、離陸してから食べさせました!
あとはお菓子と、スマホの簡単なゲームを少しやらせて…

0歳はちょうど眠い時間だったので、帰りはずっと寝てくれていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛行機✈️いいですね✨
    書き込める本楽しそうですね❣️本屋さん見てみたいと思います☺️❤️
    新幹線に乗る時間が今回長過ぎて...0歳も泣かないか、少々不安です🫤

    • 7月13日
  • イマ

    イマ

    そういえば、エジソンの歯固めクッキー、長持ちして良いですよ👌
    赤ちゃんは大変ですよね💧
    荷物は予め送るなどして、最低限の荷物で移動することをオススメします😅

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦エジソンの歯固めクッキー良さそうですね!買います☺️❤️
    オムツとかミルクとか送っておこうと思います☆ありがとうございます😭😭

    • 7月17日
ちゃちゅちょ

うちはいつもシールブック(100均)、Qooの飲むゼリーは必ず持って気を紛らわせてます!

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    あとはひたすら、
    ・ずいずいずっころばし
    ・おせんべ焼けたかな
    の手遊び歌エンドレスですかね〜😂

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均様々ですね❣️時間のあるときに見に行って、新幹線で初だししようと思います🥺❤️シールブックうちの子も大好きです!
    手遊び歌いいですね☺️YouTubeで勉強したいと思います!

    • 7月13日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    この2つは特に超シンプル簡単で、2歳児でもできます😆⭐️
    楽しい旅を〜!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    ご丁寧にアドバイスありがとうございました😊💓

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

足元で遊べるように、レジャーシートが便利ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!椅子だと、飽きちゃいそうですもんね🤔✨

    • 7月13日
くりちゃん

うちも最近飛行機✈️乗り、万全の対策で挑みました😂
お菓子(食べるのに時間がかかる棒付きの飴はおすすめです)、マグネットブック(上の子はパウパト、下の子はアンパマン)、お絵描きセット、動画を保存したタブレットなど総動員させて使いました😇100均で座って使えそうなおもちゃ色々売ってるので、子どもが食いつきそうなのを探すといいと思います🌈長男は昔ながらのゲームのコントローラーの形をしたボタンを押して水の中に の輪っかを飛ばして穴にいれるおもちゃ?名前なんだろ笑がヒットしてだいぶ時間潰せました😂
0歳は寝る時間に合わせて予約を取るとかですかね🥲

長時間移動、頑張ってください✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ万全ですね✈️参考になります🥺❤️
    シールブックはよくやってたんですが、マグネットブックは何回も使えていいですねー!
    買っておいて新幹線で初めて見せたいと思います☺️
    息子さんが使ってたそんなおもちゃもあるんですね!
    100均も見に行きます☺️動画も用意しておきます☆

    それが新幹線長過ぎて昼寝の時間関係なく、1日がかりで...😱0歳も心配ですが、2歳の落ち着きのない兄がもっと心配です😭笑

    • 7月13日
omochichan

お荷物増やすのは大変ですし、2歳のお兄ちゃんには、抵抗なければYouTubeはやっぱりありがたいなと思います🥺キングボックスというアプリでお気に入りの動画を保存できるので、Wi-Fiなくても安心ですよ!道中すっごく楽でしたし、「これは新幹線の時だけ見れる特別なやつ!!」と言ってから見せたので新幹線以外でおねだりしてくることもなかったです✨小さな耳にイヤホンが入るか事前に確かめる方が良いかもです!
あとは3ヶ月のお子さんの睡眠のリズムに合わせて移動できたら楽そうですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子連れ帰省なので荷物が多すぎて🤔💦全然抵抗ないので、YouTube見せまくります🙄笑
    キングボックスというアプリがいいんですね✨早速iPadにダウンロードしておきます☺️❤️確かに子供用のイヤホンとかもあるんですかね?
    秒で外しちゃうかな...笑
    睡眠関係なく半日以上がかりでの移動なんです😭がんばります😆

    • 7月13日
まりん

私も先日3人連れて飛行機に乗りました😊

お菓子以外の対策をあまりせずに乗りましたがいい子にしててくれました💕が、「トイレ行きたい」と言われたら3人連れてトイレ(誰も残らないから荷物も持って)は無理だと思ったのでオムツ取れてる1番上の子には申し訳ないけどオムツ履いてもらいました😅もちろん自分も家から飛行機降りるまではトイレ我慢しました💦

もし、2歳のお兄ちゃんがオムツ取れていたら紙パンツをおすすめします✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人連れて飛行機✈️ですか!尊敬です🥺❤️
    トイレ問題確かに年齢が上がってくるとありますね🤔

    我が家トイトレさぼりがちでまだまだオムツなので、大丈夫そうです🙆‍♀️✨
    💩されたら変えるの大変そうですが...w
    ご自身もトイレ我慢されたんですか💦大変でしたね😱

    • 7月13日