
マイナポイントについて、5000円はマイナンバーカードがあればチャージしなくてももらえますか?皆さんは何に入れましたか?例、PayPay。
マイナポイントについて
チャージしなくても
マイナンバーカードがあれば
5000円ついてくるんですか?
また、皆さんはマイナポイント
なにに入れましたか?
例、PayPay
- さぼ(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
paypayにしました!
チャージ金額によって付与されるので、5000円分欲しかったらトータルで2万円チャージしなきゃいけなかったですれ!

okome
第一弾のやつは紐付けしたやつ(PayPayとか)利用するかチャージしないと貰えないです。
利用(チャージ)金額の25%分マイナポイントあげるよってやつなので。
その上限が5000円まで(20000円分の25%が5000円)って事なので、2万円分利用かチャージしないとMAXの5000ポイント貰えないです。

ぱくぱく
カードがあっても自然に5000円付いてくるわけではありません!
20000円分 ガードまたは電子マネーにチャージしないと5000円はもらえません!
その後保険証(7,500)や口座登録(7,500)ポイントもらえてトータルで20000ポイントもらえます!
私はWAON 息子のはPayPayにするつもりです🌟

ゆり
「チャージまたはお買い物をすると」と記載されてる通りです。
マイナンバーカードを発行するだけでマイナポイントが貰えるわけでは無いですよ。
私は第1弾の分はWAONにしました。

さぼ
ちなみにワヲンはいつポイント入りましたか?

okome
WAONは遅いですね😂
翌月28日以降にポイント付与されます。
-
さぼ
来月の28日以降ってことですね?😅
- 7月15日
-
okome
今月中に手続きしたらそうですね!
来月になると、ポイントは再来月の28日以降になっちゃいますね😂- 7月15日
コメント