![むーみん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
買ったことないですが困ったこともないです!
![るんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんぱ
プレゼントでもらって毎日使ってます😊
もう無いと不安です😅
-
むーみん🔰
プレゼントなら嬉しい🥹安い買い物じゃなくて😱
- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人子供がいますが、買ったことないです!
泣けば聞こえる家なので😂
-
むーみん🔰
ですよね!泣いたら行けば大丈夫ですもんね🥹
- 7月12日
![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー⋆͛🦖⋆͛
セルフねんねさせるのにひとりめから導入してます!
様子わかるので便利です☺️
-
むーみん🔰
スマホとかで見れるし安心ですよね☺️
- 7月12日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
使ったことないです。
赤ちゃんだけ別室とかしたことないですし、泣いたら分かるので😅
-
むーみん🔰
たしかに😱😱同じ部屋なら大丈夫そう🥹
- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
買わなかったです!
リビングの隣の部屋で寝てるので泣けば分かりました!泣かなくても定期的に様子見に行ってました😌
-
むーみん🔰
ですよね!ありがとうございます♡
- 7月12日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
我が家は必要性を感じなかったので、買っていません!
-
むーみん🔰
ありがとうございます♡
- 7月12日
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
親戚からの出産祝いで貰いました。
新生児の時から夫婦とは別に寝ると決めてたので、ベビーモニターがあって良かったです。
愛情がどうのこうのなども言われましたが、自分が以下に楽できるかが勝負だと思ってるので、3歳の今では時間になれば1人で寝てくれるので本当に助かってます。
それこそ、娘から一緒に寝たいと言わる時もあるのでそんな時くらいだけは一緒に寝てます。
-
むーみん🔰
あったらあったでいいですよね☺️💓
- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使ってません!
ただ賃貸アパートで狭いし、泣いても聞こえるからという理由です!
ただ大きくなってきて1人でつかまり立ちしたりし始めて起きても泣かずに1人で遊んで転けたりしてる時があるので、もしそれが心配もしくは戸建てなら私は買うと思います✨
-
むーみん🔰
ですよね!
モニターに頼りすぎるのも😱💓- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戸建てに引っ越してからは重宝しました☺️
2階寝室で、1階リビングなので、寝かしつけたあと大人は下に降りてきてるので、泣いた時にすぐ駆けつけられました🏃♂️
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は必要なかったですね。
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
戸建てなら欲しいかなと思ってます!
-
むーみん🔰
迷いますよねー🥹💓
- 7月12日
-
あげぱん🥖
これから戸建てに引越し考えてて2階で寝かしつけして自分は下でゴロゴロしたいので買おうかな〜って思ってます🤣
階段から落ちても困るしww- 7月12日
-
むーみん🔰
私も戸建てなので迷い中で💓🥹
- 7月12日
-
あげぱん🥖
戸建てなら買うのもありだと思います👍👍
- 7月12日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
泣いたら聞こえる派の人多いですが、ベビーモニター持ってる我が家としては子どもは起きてからしばらくご機嫌に遊んでいてあまりにも親が来てくれないから泣くというパターンが案外多いので、起きて心細くなる過程を放っておくのが嫌だなと思うなら購入をお勧めします!
無かったらなかったでやれると思いますが、一度使うと手離せない便利さと安心感があります☺️
楽天で5千円くらいのどこのメーカーかわからないようなやつでももう丸4年使えてます😊
帰省する時も持って行って大人は様子見ながら晩酌などしてます☺️
-
むーみん🔰
あると便利だし安心しますよね🥹自分の時間も持てそう(*^^*)
- 7月12日
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
めちゃくちゃ便利ですよー!
もう一台買い足す予定です!
-
むーみん🔰
やはり便利なんですねー💓💓
- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戸建てに引っ越してから必要かなとおもっていましたが、買ってやっぱりいらないとなると勿体無いのでまずは使っていないスマホをベビーモニター代わりに使いましたが一番下の子だけリビングに寝かせて上2人を先に寝かせるために2ヶ月ほど使いましたがその後は一緒に寝たので不要だなと思って買わなかったです😊Wi-Fiと使っていないスマホがあれば無料でベビーモニターとして使えるのでまずは試してみても良いと思います。
-
むーみん🔰
なるほど🤔スマホもありですね(*^^*)
- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
スマホで試してみてベビーモニターがあった方が良いと思えば買えば良いと思います😉スマホでも画像も音も私には十分でした。
- 7月12日
-
むーみん🔰
はい♡試してみます🥹💓
- 7月12日
むーみん🔰
泣いたら見に行けば大丈夫ですよね