※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

家の契約が近づいていますが、洗面台のサイズを750ミリから600ミリに変更したいです。壁の位置を変更すべきでしょうか、それとも隙間を活用する方が良いでしょうか。

もう少しで家の本契約します
ここへきて2階の洗面台(黄色い丸)、
横幅750ミリの洗面台入れてもらうのを横幅600ミリの洗面台に変更したくなりました💦
壁の位置を600ミリサイズがピッタリ入る幅に変えてもらったほうがいいのでしょうか?
この間取りだと750ミリがピッタリ収まる感じになってます。

それともあえてこのままの壁の位置を残し、
洗面台の横に隙間がある感じにしといたほうがいいと思いますか?(隙間収納のラックみたいのを入れるなどして
隙間を活用する)


コメント

はじめてママリ🔰

変に隙間を作ってしまうと間に埃とか入って掃除大変じゃないですか?
うちも2階に洗面ありますが、メインは1階なのでまったく物ないです🤣
子どもが成長したら増えてくると思いますが…
私だったら600のサイズに変更できるか聞いてみてできそうならピッタリサイズにしてもらいます‼️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    次に来店する時に色々相談してみようと思います🙂
    回答いただき考えがまとまってきました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月15日