※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyosuke
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が他の子に手を振る仕草をして大声を出した。将来の性格を心配している。10ヶ月の赤ちゃんにはこのような行動があるか心配。

10ヶ月の娘の行動に不安を感じました💦

先日子育て支援センターで遊んでいたときのことです。
近くで遊んでいた3歳くらいの子が、娘が遊んでいたままごとのおもちゃ(食べ物のおもちゃをいくつか掴んで遊んでいました)を使おうとして手に取ったのですが、そのときに娘が相手の子を叩くような仕草(手をブンっと振る)をしてキーっと大きな声も出しました💦
取られたという感覚があったのでしょうか、言葉が出ない分、身体で表現するしかないのは分かります。でもまだ10ヶ月なのに相手を攻撃するような仕草をしており少しショックでした。家では主人も私もそんなことしないのに…

今後このような姿が見られたら、理解できなくても繰り返しダメと伝えていこうとは思っています。
でもこの先、娘はこういう気質でお友達とかかわるのかなと思うと不安になります。トラブルメーカーになってしまうのではないかと😢
子育て支援センターに行ってもなんだかヒヤヒヤハラハラするし、周りのお母さんも嫌だろうなとネガティブな気持ちになってしまいました。

10ヶ月だとこういうことってあるのでしょうか😢

コメント

deleted user

取られたって思ったんだと思いますよ😊
喋れない分、体全体で喜怒哀楽表現するので、別に普通のことですよ。

モンブラン

小さな子供あるあるだと思います😅💦
うちはもっと大きくなってからも、支援センターで初めて会う子のおもちゃを取ったり欲しがったりします。
言葉を理解しててもしてなくても、勝手に取ったら「貸してって言おうね」「お友達が遊んでるよ」など声掛けして、相手の子が良さそうなら貸してもらいます✨親同士も「よくある事だよね〜」な感じで「いいよいいよー」となるので、逆に「これはわたしの!」と主張が出来るのは成長してるなぁと思います☺️✨

まひろ

10ヶ月でその反応ができるなんてすごいですね!自分の使ってたおもちゃをとられた!嫌だっていう気持ちをウチの息子は2歳になってからようやく表現し出しましたよ🙄⚡️⚡️💦1歳すぎても、横から奪われようが、全部とられようがポカーンとしてて、、、


あまりにもポカーンとしてるから、え!?ってこっちが大丈夫なのかな?と心配してたくらいです😓⚡️

そんな息子も2歳からはキーキー叫ぶは叩くはとすごいです😓😓💦おもちゃを投げる時はおもちゃ痛い痛いって泣いてるよ?投げるのやめようね!と何度も何度も繰り返し言い聞かせたりしてますが、、、叫び散らかすのも凄すぎて本当に終わりはくるのだろうかと思うことが多々あります😭⚡️

deleted user

あるあるです!
物を取られたら嫌だと思うくらい、感情が成長してるんですね☺️💓
とはいえ、親としては、やめてくれええええ😇ってなりますよね。笑
仰る通り、ダメだよと声をかけ続けることが大事だと思います🙆‍♀️
親がその子を叩いても叩いてなくても、手が出ちゃうことはありますよ💪✨

piyosuke

回答くださった皆様、ありがとうございます。返信が遅くなり且つまとめてで申し訳ありません。

心の成長や性格的なものなんでしょうね😭親としてはヒヤヒヤしますが、適度に教えたり見守って様子を見たいと思います。