※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

妊娠後期の妊婦です。ハイローチェアの購入を検討中。経験者の意見や手動か自動かのおすすめポイントを教えてください。

現在第二子、妊娠後期の妊婦です。
1人目が1歳7ヶ月の時に生まれる予定です。
そこで、上の子と過ごしている時間(お風呂や食事やメンタルケア)中の赤ちゃんの居場所としてハイローチェアの購入を検討しています。
2人目育児で使用していた方、(1人目の時でも結構です)買ってよかった、要らなかった等ありましたら教えてください。
また、手動か自動で悩んでいるのでおすすめポイントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

1人目のときから使っていました‪.ᐟ‪

1人目のときは里帰り先の実家で
犬を飼っていたので使っていました😊

2人目は吐き戻しがとても多く
背中を少し起こして使うことが多かったです🙏🏻
ずっと抱っこしていることが難しい時には
活躍しました✨

我が家は上の子がわんぱくで
ハイローチェアだと登ってしまうだろうなと
思ったので
簡易的なベビーベッドを購入しました‪.ᐟ‪

友人は2人目のとき
上の子の対応で大変だったということで
自動のハイローチェアを
購入したと言っていました☺️

  • もちこ

    もちこ

    ありがとうございます!買ってみようと思います!

    • 7月16日