※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheeese
子育て・グッズ

娘の着物と母の訪問着の組み合わせについて、マナー的には同系色で控えめが良いですか?白っぽいイメージの着物には反対色よりも同系色がおすすめです。画像添付していただいてありがとうございます。

七五三、母の訪問着について

娘の着物と私の着る訪問着の組み合わせですが
マナー的に大丈夫でしょうか?
画像添付しています。

反対色が良いor同系色で揃えて母は控えめに

などなどがネットで調べて出てきたのですが
どうなのかな?と不安になりまして、、💦

娘の着物が原色ではなく、白っぽいイメージなので、反対色というよりは同系色で控えめなのがいいのかな?と。

アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

cheeese

候補の訪問着です、、!

かなた

おこさんのが薄い色なのでお母さんはピンクじゃなくてベージュ系がいいとおもいます。

はじめてのママリ🔰

画像で見る限りは同じ色に見えます😅
基本的に訪問着は淡い色ですけど色味は変えた方が良いと思います。

きなこ

同系色と言うよりも「お揃いにしたかったの…?」くらいに寄せてるように見えますが実物は違うのですかね?💦
お写真の通りだとしたらお嬢様が映えないなあと思います💦

cheeese

みなさまありがとうございます💦また検討してみます💦