

退会ユーザー
うちは3歳半ごろからです。
私も足置きがあると良いと聞いたことがあります😊

ひろ
上の子はもう同じ椅子で食べてます。
踏み台を足置きにしてますが、正直プラプラはしてます😂
でもベビーチェアでもどうせプラプラしてたので😂

ままりん
3歳半すぎから大人と同じ椅子にしました!
もちろん足は床には届きません😅
ある日息子が突然「何で〇〇だけ違う椅子なの?〇〇もみんなと同じのじゃなきゃ嫌だ!!」と言ったのでそれをきっかけに変えました😅
退会ユーザー
うちは3歳半ごろからです。
私も足置きがあると良いと聞いたことがあります😊
ひろ
上の子はもう同じ椅子で食べてます。
踏み台を足置きにしてますが、正直プラプラはしてます😂
でもベビーチェアでもどうせプラプラしてたので😂
ままりん
3歳半すぎから大人と同じ椅子にしました!
もちろん足は床には届きません😅
ある日息子が突然「何で〇〇だけ違う椅子なの?〇〇もみんなと同じのじゃなきゃ嫌だ!!」と言ったのでそれをきっかけに変えました😅
「4歳」に関する質問
1歳の子と4歳の子が保育園が別なのですが、4歳の子のお迎えに行くときに、新生児と1歳を2人抱っこしてお迎えに行くのが大変です。まだ1歳の子も歩けないので、抱っこして連れて行くしかありません。7歳の子に車で1歳の…
これって過保護になりますか? 以前夫の友達が家にきたときに息子(当時3歳と0歳)に対しても私に対してもデリカシーのない発言をされました。 私には太った太ったと何度も言い(これは私もその場の空気で笑っていたのでよ…
もうすぐ4歳。お昼寝2時間。夜寝るわけない🫠 眠くなるまで待つ、放置、とかしたいけどうちの子は多分ずっと起きてる。待ったとしても眠くなる時間には日付超える。何時まででも起きるつもりか? あーーー。私の1人時間っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント