![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひな巻きをしているとお腹や首のあせもがひどいです。おひな巻きをする際の対策を教えてください。室温は低く、肌着のみで日中だけおひな巻きしています。
おひな巻きをするからかお腹や首のあせもが凄いんですが、おひな巻きで何か対策されてますか?
室温は結構低く、肌着のみでおひな巻きしてます。
日中だけしてるんですが…
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
どうしてもおひな巻きしないとダメなんでしょうか?
中で汗かいてるってことだと思うので治るまでは辞めた方がいいのでは…?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1〜2日やめてみて、治ったらおひな巻きを再開してみてもいいんじゃないですかね?
モロー反射で寝れないことと、赤ちゃんの皮膚が悪化して痒みに耐えていくのとを天秤にかけた時に、どちらが優先順位なのかを考えてみて下さい。
-
きゃあ
この土日お出かけとかしてたので全くおひな巻きしてなくてかなり改善されました!
寝れないのも可哀想ですよ💦まだ新生児並に一日中眠たいみたいで、しかも抱っこで寝るのも嫌いなのでおひな巻きじゃないと本当に寝れません💦
今改善してるので明日してみて様子見てみます😊- 7月10日
きゃあ
おひな巻きしないとモロー反射で全然寝れないんです😭😭😭
🐟
寝ないのはそれも困りものですよね。
とはいえ汗疹も跡になったりするし、巻かれていることによって蒸れて痒くて眠れないのもあるのかなと思ってしました。軟膏なども使っているとは思いますが汗疹が治まるまではおひな巻きの回数は減らした方がいい気がします。
きゃあ
抱っこで寝てくれるなら抱っこしておくんですがそれも嫌いで😭
土日は出かけたりしておひな巻きしなかったらかなり良くなったので様子見てみます😭