
4歳半なんですが、特に保育園生活の中でワーッと怒ることが増えていて不…
4歳半なんですが、特に保育園生活の中でワーッと怒ることが増えていて不安です。何かしらでイライラしてる状態の時、何かあると大声で怒ってしまうみたいです。
今まで家ではあまり無かったのですが、先日発熱して微熱が続いて息子のイライラがすごかった2日ほどがあり、それをきっかけに、家でもたまにワッと怒るようになってしまいました。
プチイラを溜め込んだあとに、何かがきっかけでワーッと怒る感じです。泣くというより大声で怒っています。
今日は、絵本の扱いが乱暴だったので「やぶれるといけないから遊びの時間は絵本やめよう」と一度とりあげる→息子イライラ→広告を折って手裏剣を作ろうとして広告をうまく手で半分にカットできず更にイライラしてブツブツ怒ってる→パパが横で別の広告を折って作ろうとしたら「その広告は使うからだめ!」とやつあたりのような口調で怒り出したので「イライラするなら折り紙も一度やめとく?」と淡々とストップをかけたら怒り始め、ワーッと怒り出しました。うまくできない!!はさみ取ってよー!!とブチギレてました。その剣幕がかなりすごく、イヤイヤ期の頃みたいでびっくりしました…3歳児の頃はあまりなかった姿なので…涙はあまりなくて(ちょっと滲んでたけど)とにかくブチギレてる感じでした。
それで、怒って頼んでもハサミはあげられないよ、と伝えて落ち着くまで放置してたら数分で収まって「はさみちょうだい…」と言いに来ましたが、参りました。
その場で「怒って頼まれたの悲しかったし伝わらなかったよ、イライラしたとき大声で怒っても解決しないよ」と伝えたら謝ってきましたが、ケロッとして遊び回ってたのに、手裏剣がうまく飛ばなくてまたイライラしはじめてました…今度は早い段階で「さっきの話覚えてる?」と聞いたら切り替えれてましたが、あやうくパパにやつあたりで手裏剣をぶつけるところだった感じです。
特に何か変わったりしたことはないと思うんですが、感情の起伏が激しい感じがとても気になります。保育園でもこんな感じなのかなぁと思い…
- はじめてのママリ🔰
コメント