※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起こしてミルクを飲ませるべきか迷っています。寝ている間に起こすと次のミルクの時間が遅れるため、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

4ヶ月の男の子です。
最近、ミルクの間隔も安定してきて、多くて一回160飲むようになりました!
1日5回ミルクの時間なのですが、夜早くて10時半ぐらいに寝て、その後は結構長く寝てくれるのですが、6時、10時、14時、18時、22時であげたくて、朝6時に息子が起きてなくても起こして飲ませちゃうのですが、寝てるから自然と起きるまであげない方がいいのか迷ってます💦
もし、起こさないで8時ぐらいまで寝てたら、次のミルクの時間が12時になってしまって、同じく4時間おきに飲ませてたら夜寝る時間も遅くなるなって考えてしまいます💦
皆さんはどうされてますか?お願いします🙇‍♀️

コメント

Y.Y

時間関係無く
娘のペースで飲ませてます😅

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね✨ありがとうございます✨

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月の男の子を育ててます!
3ヶ月後半から
7時 12時 17時 21時半
と授乳間隔が固定されてきました!
多少時間が前後しますがだいたいこの時間です!
日中5時間空いてもお腹が空かない又は寝てる場合はずれますが
よる21時半の授乳は固定です!そこから朝7時まで寝てくれてます!

夜の授乳だけ合わせればいいかなっと緩く授乳時間調整してましたよ!

ちなみに混合で、母乳とミルク合わせて200~220ぐらい飲みます!

  • ゆう

    ゆう

    1日4回なんですね!
    無理矢理起こさなくても起きてくれるんですね😊
    なるほど、そこまで固定してこだわらなくてもいいんですね
    結構飲みますね!
    私の息子は多くて160です😅
    私も最後のミルクだけは合わせるように試してみます😊
    ありがとうございます✨

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月の女の子を育てています👶🏻✨
夜中は長く寝てくれるので、朝5時半、10時、13時半、17時、20時半こんな感じで5回ミルクあげてます!!一回量は170ですが、朝5時半には190あげてます!!
間隔や起こすタイミングなど悩みますよね。。少しでも参考になれば😭✨

  • ゆう

    ゆう

    詳しくありがとうございます😊
    そうなんです💦気持ちよさそうに寝てるところ無理矢理起こすのも可哀想で😥
    ありがとうございます✨

    • 7月12日