
お腹の子の成長を実感するために胎動ムービーを撮っている方が、撮影後にお腹が冷たく感じる時の対処方法について相談しています。私の場合は手で温め、腹巻きをして身体を温めています。
私事であれなのですが少しでもお腹の子の成長を
実感、記録する為に最近胎動ムービーを
少しずつ撮るようになりました( *´꒳`* )
もし同じように撮ってた方がいるのであればなのですが、
胎動ムービー撮り終えた後にお腹が少し冷たくなってると
思うのですがそういう時はどうされてましたか?
私の場合はとりあえず手で軽く温め、
その後にいつもつけている腹巻き等々をし、
お布団に入って身体を温めています:( ;´꒳`;):
- みー(2歳6ヶ月)
コメント

DAママ
私も記録してます♪
話せるようになったら、子どもと一緒に見たいなーと!
冷たくなりますが、この時期ですし、何も気にしたことがありませんでした笑
みー
この時期だから気にしなくてもいいのかなぁどうなのかなぁと思って:( ;´꒳`;):
子供と一緒に見たいのはいいですね!
DAママ
温めてあげるって、その行為自体があったかいですね☺️💓
母体が熱を籠らせるほどは必要ないと思いますが、手や腹巻きで温めるのはいいと思いました!私もやります!
みー
そう言っていただけるだけで涙が(´;ω;`)ウッ…
良きですね(。•̀㉨-)و ✧