

ぽん
体操、スイミング行ってます
楽しんでますよ〜

はる
スイミングとヤマハと幼稚園で学研もしてます😊
楽しそうです!

ザト
娘は習い事が多い方で、3歳の時はスイミングのみ、4歳になると追加でサッカー二つ、体操、新体操、ピアノを始めて合計6つやってました😊
息子は習い事少なめで、3歳の時はスイミング、4歳の時はスイミングとサッカーのみでした💡

はじめてのママリ🔰
3歳の頃は3人ともスイミング。
女の子2人はピアノ。
4歳から公文にみんな行き始めて、長女は英会話と、合気道もしてました。
スイミングは9000円×3人
ピアノ1万円×2人
公文は8000円かな?×3人
英会話は6000円
合気道は1万円
楽しくできるならばとりあえずやらせてました。

はじめてのママリ🔰
年少さんです。
保育園課外→スイミング、体操、ピアノ(個人)、ダンス、リトミック
休日→幼児教室、英語、プログラミング
やってます💡
休日のものは商業施設などに行った際に興味を持って通いたい!と言われ続けたので通わせています。

はなび
年少です
英会話教室行ってます☺️

はじめてのママリ🔰
3歳です😊知育教室と英会話をしています!

退会ユーザー
3歳ですが、
幼児教室、チアダンス、ピアノです!
文武両道を目指しています!

ママリ
英会話
ヴァイオリン
新体操
公文
やってます!

ぶどうぱん
ピアノ始めました😊
お月謝、30分4000円です。

さらい
スイミング、和太鼓しています

り
スイミング、サッカー、公文やってますよ☺️

はじめてのママリ🔰
年少で幼児教室に通ってます😊
そろそろスイミングさせたいです😊

ゆうな
年少の息子がいます。
体操、ピアノ、芸術を習っています。
体操は土曜日に、ピアノは園の課外教室で、芸術はオンラインなので好きな時にしています。
園の正課のカリキュラムのため習い事ではないですが、プールは通年(長期休みのとき以外)で週1であります。

ゆあママ🔰
体操とヤマハのピアノと、今週から頭の体操にと幼児教室に通わす予定です
コメント