
ミルク拒否がひどくなって困っています。どうしたらいいでしょうか?混ぜる方法や対処法を教えてください。
ミルク拒否がどんどんひどくなってます💦
前は起きてる時でもかろうじて20ミリとかは飲んでたのですが、今は全く飲まず、寝ぼけてる時がチャンスであげていたのですが、今は寝てる時も飲まなくなってきたし、お風呂上がりが1番飲んでたので、そこで数を稼いでいたのですが、お風呂上がりも飲まなくなってきて、毎日イライラしちゃいます💦
こんなにひどいミルク拒否はどうしたらいいのでしょうか💦
ミルクに何か混ぜたりとか、何かいい方法はないでしょうか💦
生後3ヶ月くらいからミルク拒否はじまり3ヶ月たった今はどんどんひどくなっていきます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

P
毎日お疲れさまです!
うちも4ヶ月くらいから母乳拒否・哺乳瓶拒否がありました…
小児科医に相談したところ、「もうすぐ離乳食が始められるから、離乳食が食べれればミルク飲まなくても大丈夫だと思うよ」と言われました!
水分補給(麦茶)のために、そこから、ストローの練習をしました!

いなりとおあげ
離乳食始めてますか?
うちも3ヶ月頃からひどいミルク拒否で体重が増えず毎月小児科の検診受けてました💦
幸いうちは離乳食の食べが良かったので
ミルク粥、ミルクパン粥、、ひたすら粉ミルク混ぜて一日の総量かせいでました😮💨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
離乳食は始めたばかりです✨
ミルク拒否で病院行かれてたのですね‼️
うちは極低体重でフォローアップに通っているのですが、ミルク拒否の改善法などは教えてもらえないんですね🥵
というか、ないんでしょうねきっと泣😭😭
やはり混ぜると少し稼げますかね✨
私も少し混ぜたりしてみたのですが、ミルク量が離乳食に多く入った時はバレて食べてくれませんでした🥵🥵- 7月9日
-
いなりとおあげ
完ミなのにミルク拒否されるとすごく焦りますよね。その頃の私、そんなに飲みたくないなら飲まなくていいよ!って怒鳴っては自己嫌悪してました。
母乳はお母さんが食べたものの味が反映されるそうです。ミルクは毎日変わらない味だから飽きたのかなって今は思います😢
コップ飲みやスプーン飲みをしたことはありますか?
離乳食用の小さいスプーンでちまちま飲ませたり
新生児でもできる紙コップ飲み(カップフィーディング)をYouTubeで見て飲ませたりしてました!
ミルクの割合高いと食べなくなるのわかります🫠- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
私も毎日怒ってます💦
今日は特にわめいて海老反りになりまくってたので、うるさ〜い‼️って言ってしまいました。。
そして落ち込むと言う。。
ミルクは、同じ味ですもんね‼️
いつも飲んでるミルクからe赤ちゃんの、お試し買ってみたら味が好みじゃなかったのか断固拒否でした🥶
コップはまだやった事ないです!!
YouTubeにあるんですね!
早速チェックしてみます✨
やはりミルク多いと食べなくなりますよね。。
甘くなって美味しくなりそうな気がしていたのですけどね。。😭- 7月9日
-
いなりとおあげ
はじめてのママリさんの気持ちすごくわかります。
ミルク拒否ってまわりに相談しても「そのうち飲むよ」とか「飲みむらね〜大人でも食べたくない日ってあるからね」って解決にならない返答が返ってくることばかりで
余計に「なんでうちの子飲まないの」って気持ちが滅入りました😢
ミルクって高いから味変えて飲まないとほんとしんどいですよね。アイクレオでだめならもう無理って思って高いアイクレオ買ったらちょっとマシなくらいでしたが飲みました!
カップフィーティングちょこっとでも出来るといいですね😌- 7月10日

りー
お気持ちすごく分かります😭
うちは生後1ヶ月過ぎた頃から母乳・哺乳瓶拒否、母乳は寝入り端に少し飲んでくれる程度、生後4ヶ月からは体重増加不良のため経管栄養してました💦
結局、9ヶ月頃からミルクをゴクゴク飲めだし、離乳食もしっかり食べだしたので経管栄養が外れました。
うちは時間が解決してくれましたが、同じように哺乳拒否で悩んでた方は生後5ヶ月から開始した離乳食が順調だったようで、生後半年には卒乳してました☺️
離乳食始まると解決することが多い印象です🍴
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
やはり体重増加が見られないと経管栄養になりますよね💦
おお!ゴクゴク飲み出したのは凄いです!!
もう口から飲ませろーって感じだったんですかね😳
離乳食進んで半年後に卒乳された方がいるのですね!!!
それはすごい!
やはりミルクより食べ物の方が体重増加はしそうですよね✨
毎日頭がミルクの事であまり遊んであげれてない気がしてもの凄い反省してる日々です😭😭- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今1時間以上かけてミルクをあげてましたー😭😭
離乳食始まるとミルク飲まなくても平気になるのですね!!
今少しずつ始めてるところです✨
ストローどうでしたか??
一応マグマグ買ってみたのですが、それにミルク入れたら完全拒否でした🥵
麦茶で挑戦してみます✨
ちなみに哺乳瓶で麦茶はゴクゴク飲むので、ミルク嫌いですよね😭😭
完ミなのになんで嫌いになるんだろーって謎すぎます😭😭