
コメント

退会ユーザー
1人目は胎動普通くらい?で、2人目が「痛い痛い痛い〜!!!」って声出してた程、胎動が激しかったのですが、
男女の元気差?があるにせよ、圧倒的にわが家は胎動凄かった方がヤンチャ者です🤦🏻♀️💗

はじめてのママリ🔰
上の子は胎動は大人しく大人しい赤ちゃんでした(年長現在はそんなことない笑)。
下の子はこちらの体がよく揺れましたが笑、やっぱり足の力の強い赤ちゃんでした🤣
-
🐈⬛
分かります🤣地震?ってくらい揺れてます🤣
じゃぁ、うちも足の力凄そうですね😇- 7月9日

退会ユーザー
うちはその通りです!
長男→ウニウニタイプ。大人しめ(運動神経はいいが引っ込み思案)
長女→ドコドコタイプ。激しい
(天真爛漫)
次女→ポコポコタイプ。めちゃくちゃ大人しい
(セルフねんねお手の物)
って感じです!
行動の激しさもですが、性格でてるなぁと思います笑
-
🐈⬛
あーもう絶対お腹の子も天真爛漫タイプだろうなぁと思ってしまいました🤣
もう胎動からして性格出てるって凄いですよね😂
私がそうだったので似たのかなぁ🥲笑
せめて大人しい旦那に似て欲しかったです😭- 7月9日

ママリ✨
いつ寝てるの!?
ってくらい胎動激しくて
産まれてきたら足の力は強いわ、運動発達は早いわ、少しもじっとしてません(笑)
-
🐈⬛
やっぱり胎動激しい=元気なんですね🤣
息子よりパワフルな子が産まれてきそうな予感…笑- 7月9日
-
ママリ✨
エコー上手で有名な先生で、毎回ピタッと合わせてくれてましたがある時娘の動きが激しすぎて画面から「ぴゅーん!」といなくなりました(笑)
その後も4Dしたら、たまたま臍の緒持って振り回して遊んでて動画保存できたので未だにスマホで見返しては笑ってます✋- 7月9日
-
🐈⬛
画面からいなくなるってすごい元気ですね🤣❤️
臍の緒振り回して遊んでる動画めちゃくちゃ貴重ですね🥺✨
すごい子だ!!笑- 7月10日

🍑🍑
うちの子9週くらいの検診から、元気過ぎて心拍が掴まらない、捕まってもブレるとよく先生に笑われてました🤣💓
生まれてからも、もちろん止まりません🫠笑
やんちゃわんぱく坊主です🤣💓
-
🐈⬛
そんなことあるんですか🙄!?
とっても元気だったんですね🤣でもいいことですよね🥰👍🏻- 7月9日
🐈⬛
男の子凄いですよね🤣
勝手に女の子は大人しいだろうって思ってますが、うちはとんでもなくヤンチャなんだろうなぁと😭