
コメント

コブクロ大好き
これで行かれてみてはどうですか?

オニギリ
前の方々仰っているように両国駅から浅草橋まで出て、押上駅に出るのが一番行きやすく分かりやすい経路だと思います。
ホテルから両国駅も押上駅からスカイツリーもすぐ近くなので説明なくとも行けるかと思います。
-
♡(^ω^)♡
お返事ありがとうございます。
錦糸町や浅草橋など色々な乗り換えが出てきて迷ってしまいました。
浅草橋が分かりやすいのですね。
母親が乗り換えるので、言ってみます。
ちなみに浅草橋駅はJRの駅から一旦出る形ですかね?- 12月1日
-
オニギリ
前の方の返信も読みました。
60歳のお母様ということですが、足が不自由などはありますか?
浅草橋はJRの駅で下車して、一度外に出なければなりません。
私の記憶ではエスカレーターが無く、階段を降りる必要がありました。
杖をついたりするようなら少し大変かも知れません。
そこからまた都営浅草線に乗り換えるのに更に地下へくだる必要があります。
その時はすぐ脇が都営浅草線へおりる階段となっていてすぐわかりますしエスカレーターがあるので大丈夫かと思います。
錦糸町の方はエスカレーターやエレベーターはありますが、かなり混みますし半蔵門線に乗り換えるのに結構歩きます。
浅草橋はJRから降りるのが少し心配ですがトータル的に一番いい行き方だと思います。- 12月1日
-
♡(^ω^)♡
本当に細かくありがとうございます!!
足の不自由などは無いのですが
階段が心配&駅が理解できるか不安だったので、とても助かりました。- 12月1日
♡(^ω^)♡
お返事ありがとうございます。
調べたところ、色々な駅の乗り換えが出てきて迷ってしまいました。
60歳の母親が乗り換えるので
言ってみようと思います。