※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoon
子育て・グッズ

2歳の息子がイヤイヤが激しく、夜泣きでメンタルがやられています。夫に相談したら協力を求めたいが、わがままだと言われてモヤモヤ。助けが欲しいです。

2歳の息子がいます。
最近、イヤイヤが激しいく、夜も何回も起きることもあり私のメンタルがやられています。。
旦那さんにそのことを愚痴ったら、「最近、わがままだから少し泣いてもほっとけばいい」と言われて、モヤっとなりました。
ほっとくんじゃなくて、あなたもなにかしてくれませんか??
私じゃないとダメなのはわかるけど、協力してくれないの!?
となりなんだか悲しくなってます。。まだ2歳のわがままってなんでしょ、、
なんだか助けがなくてしんどいです( ; ; )
あたたかいコメントのみお願いします。

コメント

A

うちも最近旦那が「息子わがままになってきたね〜」って呑気にこっちの気も知らないで言ってきました笑
睡眠削られるのが1番こたえますよね…笑
私はもうイヤイヤされたりぐずりが続く方が精神的にキツいので落ち着くまで好きなことだけさせて自分はそれを静かに見守るって生活をし始めました笑
まず夜寝てくれなくてイヤイヤすごくて泣きじゃくるので一緒に遊んで最近夜中1時過ぎに寝たりとかも結構あります笑

泣いたらほっとくってより機嫌取りまくりで今は安定してます笑

  • yoon

    yoon

    返信有難うございます!!
    同じ境遇の人がいて励みにらなります😭
    夜中もあまり早く眠ることにこだわらない方がいいですね😭機嫌取りしてわがままが加速するのか、機嫌を取って要求に答えるべきかなにが正しいのか分かりませんでした。
    はじめてのママリさん、お子さんが安定したのですね!!
    私も機嫌取りまくることにしました🌞

    • 7月10日