※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの体重増加が心配。食事制限は無駄?体格で難産の可能性あり。成長は制御できない。

赤ちゃんが2600gと大きめです😣私の体重は先週から300g増え、赤ちゃんは200g増えました!
計画分娩の予定で、38週の週を予定していると言われましたが、3000g超えたら、難産になるかもしれない、お腹切るかもしれないと言われました(私の骨盤や体格が小さい為)
今から食事制限をしても無駄ですか?赤ちゃんの成長はどうしようもないのでしょうか?💦

コメント

deleted user

赤ちゃんの成長はどうしようもないです😭😭ママが食べたものが全てじゃないので、胎盤の大きさや臍帯の太さ、子宮の広さ形などによるのでどうしようもできないコントロールできないものです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣ありがとうございます🥲

    • 7月8日
初めてのママリ

食事はしっかり取りましょう😊

推定体重だけで難産になるかも発言されたんでしょうか?

私なら不信感半端ないですね。


140センチ代でも3000g超えで普通分娩の方はたくさん山程いらっしゃいますよ😁🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々体重管理に厳しい産院なのですが、9ヶ月入ってからは体重の事は言われなくなりました!ただ、ここ最近の健診では骨格や体格の事を言われるようになったので💦私も普通に分娩出来る事を願います!ありがとうございます😊

    • 7月8日
ひまる🌻

150cmほどですが、2人とも3600gで普通分娩で産んでますよ🙋‍♀️
2人目は子宮口全開でもなかなか出てこずお腹を押されながら生まれましたが押される以外の処置はされてません( 'ω')