
コメント

ゆきんこ
わかります(´•̥ω•̥`)

にゃみ
日々の育児お疲れさまです!
今はまだまだ自分にかけられる時間少ないと思うのでそんなに気にされなくて良いと思いますよ(*'▽'*)?
子どもが大きくなるにつれて1人でおもちゃで遊んでくれるようになったりするので、私はその時間とかで自分の身支度したりしてました。(おしゃれかどうかは別として、、笑)
育児に一生懸命なこと、とても素敵なことですよ☺︎
余裕が出てきたらで良いと思います!
-
ぱるーん
ありがとうございます😊
そうですよね〜余裕が出来たら出来るようになりますよね。お洒落なママさんを見ると、どんな風に時間を使ってるのか?って思ってしまいます。- 11月30日

chenmaman
私も同じこと思っていて、最近すこーし余裕が出て来たのかなぁーって思って、自分の身支度にも気を使っていましたが、また、余裕がなくなってしまい、全くです💦みなさんはどんなに上手に時間を使われてるのだろうと思ってしまいます💦
-
ぱるーん
ありがとうございます😊
私も同じです。離乳食が始まり尚更、お洒落する余裕が無く‥自分に甘えてるのかと思ったりすると更に凹んだり‥(-_-;)
今まで、当たり前に出来ていた事が出来なくなると旦那に八つ当たりしたりしてホント自分が嫌になります。出かけるのも嫌になってしまってます。- 11月30日
-
chenmaman
同じです。私も離乳食始めてからか、生活のリズムが狂ってしまい、何故か毎日バタバタです(><)
私も自分に甘いとはおもいながら、中々思うようにいかずです😱
ホント同感ですー!自己嫌悪です。- 11月30日

退会ユーザー
わー同じです💦
産後に子宮脱になり、24時間骨盤ベルトをして生活しています。
ベルトをしている分入る服も限られるし😭
予防接種で病院に行って、おしゃれなママ見て落ち込みました😭😭
参考にならずすみません💦
-
ぱるーん
ありがとうございます😊
いやいや〜私も同じで産後まだ体重も戻ってないですし‥落ち込みますよね。。゚(゚´ω`゚)゚。- 11月30日

はるMAMA
わかりますよー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
3カ月検診とかだったかな?で、近所のママさん達が1つの部屋で待機してて、皆さん細いしおしゃれだしびっくりしました!(°o°:)そんな自分の身支度している余裕ないぞ!と笑 今は7カ月なので寝返りしたりおもちゃや紙など1人で遊んでくれるのでその間に化粧したりしていますが、出産前のようなアクセサリーつけて、ヒールやタイツはいてといったファッションはしないし、カジュアルになりましたね(*´-`)笑
-
ぱるーん
ありがとうございます😊
私の周りのママ友も皆んな細いので羨ましくて仕方ないです。体重がまだ戻らないので妊娠前の洋服など入らないし‥ユニクロのジョガーパンツや収縮性があるパンツなどを履いてます。ヒールなんて無理ですね〜浮腫が半端なくて(笑)- 11月30日
-
はるMAMA
私も5カ月くらいだったらまだ体重は戻ってなかったですよ(*´-`)プラス12Kgほど妊婦の時に増えて、今やっと元どおりになったところです(´・ω・`)👍やはりお腹のたるみは筋トレしない限り痩せませんが😂💦うちも子供抱っこする事を考えたらスニーカー、パンツ、後ろにひとつ縛りばかりです(ーー;)✨
- 11月30日
-
ぱるーん
そうですよね😁抱っこだとヒールは危ないですよね。私は年齢もあるのかたるみが酷いです(^◇^;)全体的に(笑)やはり余裕が出来たら運動して引き締めるしかないですね。ママになってもお洒落諦めなくないですね😆
- 11月30日

pekori
わかります⠒̫⃝!
私も、娘が手がかかる子だったので、化粧する時間なんてなく、すっぴんマスクで予防接種に出かけていき、病院にいるきれいなママ達を見て、自分のぼろぼろさに凹んだこと思い出しました( ¯−¯ )笑
おすわりができて、ひとり遊びの時間が増えてくると、少し余裕ができたきがします♡私は11ヶ月で卒乳して、ワンピース復活できたのがすごく嬉しかったです♪笑
-
ぱるーん
うちの子は、やっと寝返りが出来るようになったばかりで1人遊びは長くしてくれません(^◇^;)構ってあげないとギャン泣き(-_-;)化粧なんて全く出来ないし‥鏡を見て落胆してしまいます。早く手がかからなくならないかな〜ばかりを考えてます(笑)私もワンピース復活したいです。いつになる事やら?(笑)
- 11月30日

退会ユーザー
1人目だとそんなもんですよ(^_^;)半年くらいまでは化粧水する気力もなかった私ですが、今は産後の1ヶ月健診からバッチリメイクにしっかりオシャレした服装で出掛けてます。
というか入院中からパックとかしてて「経産婦さんは余裕だね〜」と助産師さんに言われたほど笑
何事も慣れと要領です。どこで手抜いてどこで楽するか、段々とわかってきますから!
そこで「もーいいや」とならずに凹んだなら絶対大丈夫ですよ^ ^
意識があればそのうち出来るようになります!
-
ぱるーん
やはり慣れと要領ですか😁
今は、どこで手を抜いて良いのか全く余裕が無く‥毎日、バタバタと過ごしてます(-_-;)家の中もごちゃごちゃで!😢手が回らない状況です。今のところ2人目とか考えられないし先が見えないので落ち込んでばかりで。私も余裕が出来たらバッサリメイクでお洒落したいです。コメントありがとうございました😊- 11月30日
ぱるーん
コメントありがとうございます😊
嬉しいです。わかってくださる方がいて✨
出かける時もギャン泣きされるので髪は一つに縛る事しか出来ず‥乾かすのが精一杯な感じです(>_<)