![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーがずり這いを始めたので、プレイマットかラグを敷くか悩んでいます。他におすすめがあれば教えてください。
もうすぐ生後6ヶ月になる子がいるのですが、今まではリビングにベビー布団を敷いてその上で遊ばせていたのですが、最近ずり這いをし始めたので、何かマットを買おうと思っています!
そこで、プレイマットだとお値段少し高くて🥲シングルのマットレスを2枚敷いてワイドキングのシーツで覆うか、分厚めのラグを敷くか迷っています💧
ジョイントマットは、今のところ考えていません!
どちらがいいでしょうか💧また他におすすめありましたら、教えてください🙌🏻
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動き始めたらあまり柔らかいものは動きにくいと思うので、分厚めのラグがいいかなと思います🙂汚れることも考えてあまり重たくなく、洗えるものが良いです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイザらスで購入した折りたためるプレイマットは3.4000円ぐらいでしたよ✨
![4歳2歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳2歳ママ
マットレスだとそのままお昼寝にも使えそうですが
汚したときに丸洗いできなかったり
ダニ予防できなかったり衛生的に良くないかと…🧐💦😔
私は折り畳みできるロールマットを使ってます。
値段はプレイマットとかよりも高いかと。
厚みがあり転けても痛くない
(6ヶ月の息子がお座り安定せず落ちても頭が痛くない)、拭き掃除ができるのが利点です💓
![きっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっき
ヨガマットを何枚か敷いて
上から洗えるカーペットとか?
ドンキに安めのプレイマットありました🥹😭
コメント