※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク
妊娠・出産

サットフィットを使っている方、使い心地はいかがでしょうか?

コンビのサットフィット使ってる方使い心地どうですか??

コメント

ままち。

サットフィットの4wayを使ってますが、いまはまだ首がすわっていないので横抱きでつかっているのですが慣れるまではすこし苦労しました/_;生地が硬いと言うか柔らかくないので身体に最初フィットしなかったです(;^_^A旦那からはつけてるわたしが苦しそうだよと言われました笑
新生児〜一ヶ月くらいだと身長も体も大きくないので足を通すとこや腕を通すところとかもイマイチ子供にもフィットしなくて大丈夫なのかこれでと思いました。
今はだいぶ平気です!

首が座ってからは足の開き部分が調節出来たりするのでいいかな〜と思って首が座るのを心待ちにしています笑

ティンク


慣れるまで大変なんですね>_<
これとエルゴで迷ってて(;_;)

横向きでお手間かけしたりされますか?

ままち。

私もサットフィットかエルゴで迷ってサットフィットにしました。
わたしは買うときに新生児から使えるやつを探していてサットフィットは新生児から使えるようにクッションが元から入っていたのですがエルゴは新生児用のクッションが抱っこひもとは別売りで値段が結構するのでサットフィットにしました/_;
ですが正直エルゴにしとけばよかったかな〜と思います(´・_・`)
理由はサットフィットは首すわりまで横抱きですが、エルゴは縦抱きです。横抱きだと足元がほんとに何も見えません/_;あとは、前かがみやしたにあるものを拾いたいときなどすぐ傾いてしまって不安定で怖いです😢
エルゴを使ったことがないのでその点エルゴは大丈夫かどうかはわからないんですが…ヽ(;▽;)ノ

お手間かけとはつけるときに手間がかかるかどうかですかね??
箱を開けるともう横抱きの形にセットされているのであとはベルトの長さなどを調節するだけです!
あとは赤ちゃんをセットして首を通すだけなのでつけるときは楽チンですよ♪♪

ティンク


足元が見えないのは怖いですね(;_;)