
コメント

ママリ
言葉が出て普通に会話できるようになると、はいはい、とか、わかってるよ!とか言ってくるので、言葉が出る前の頃が懐かしくなります‼️(笑)
ママリ
言葉が出て普通に会話できるようになると、はいはい、とか、わかってるよ!とか言ってくるので、言葉が出る前の頃が懐かしくなります‼️(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳9ヶ月で癇癪が増え、買い物に出掛けてもろくに見ることが出来ずストレスばかり溜まります。皆こんなもんですか?うちの子の癇癪が酷いだけなんでしょうか…。 以前から心配で、小児科の発達関係の先生に相談したところ…
毎日ワンオペでパパが帰って来てからも私が寝かしつけて怒らずに広い心で育児してるんですけど最近上の子がパパっ子(パパがいい)になって虚無感?辛さ?がすごいです🥹 親だから頑張るのが当たり前ですが頑張った事とか無…
5歳になっても、か行が言えない(た行になる)お子さんいらっしゃいますか?😢 息子がそうなのですが、知らない人と喋るとき伝わらなかったりして可哀想で…😣 何かできることあるでしょうか? 本人が気にしすぎないように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わかってるよ!に笑っちゃいました😂😂
確かに喋り出したらそれはそれで子供の言葉に対してイラッとしちゃう時ありそうです😂
ありがとうございます😊
ママリ
上の子がいま年中なんですが、つい口出しすると、わかってるよー、いまやるところ!とか言ってきます😂😂
下の子が1歳になったばかりなので、ぐずぐずも可愛く思います😃
ママリ
年中さんと一歳の子がいらっしゃるんですね☺️✨
2人目が居たらグズリも可愛いと思える余裕も生まれるのでしょうか…🥺
イラッとしますがそこは抑えて今だけだ〜と言い聞かせます☺️