
コメント

まめたろう*゚
初めて行った時に2つ回りましたが、レゴランドは中途半端になり、シーライフも急いで回りました😅
閉園時間短いので時間足りないと思います🥺

ままり
ありがとうございます!
夏休み中だし、混むこと想定して早めに着くように向かいます❗
職場で県外移動制限されてたので2年越しのリベンジ名古屋旅なので楽しみたいと思います😁
最近また増えてきてますが…☠️

はじめてのママリ🔰
レゴランドは1日でたくさん遊べますよ😊
物足りないかもしれないけど、「今日はここまで、またこよう!」でいい感じに1日終わるとおもいます。
同日にリニア鉄道館というと半日程度でも楽しめるところではありますが、こちらはN700系新幹線の運転シュミレーションや車掌シュミレーションなど、人気の体験は午前中に整理券が売り切れか開館1時間後に予約受け付けに行っても午後の遅い時間まで空きがない状況になるので、リニア鉄道館もレゴランドの人気アトラクションも存分に遊びたいつもりなら、きついと思います。
シーライフについては、規模も小さく、レゴランド閉園後1時間営業しているし、平日ならさほど混雑もなく魚の観察も館内の随所にある仕掛けも楽しめると思います。
-
ままり
コメントありがとうございます!
遠方から行くのでまたがあるか分かりませんので、行った日に目一杯遊びたいと思っています☺️
昨日、家族会議をしましてリニアは最終日に行くことにしました!リニアも楽しそうですね😊早めに行った方が良さそうなので朝イチで行ってみます!
詳しくありがとうございます❗- 7月10日
ままり
コメントありがとうございます!
そうですよねー💦
シーライフはどんな感じでした?行くなら名古屋水族館の方がいいって口コミ見たりしたのでこの際、シーライフはなしにして、丸一日レゴランドにすれば回りきれそうですかね?
まめたろう*゚
うーん、評判を下げてはいけない気がしますが…旦那と「大したことないね、1回見れればいいね。」となりました。
確かに水族館としては名古屋港のほうが断然いいです!
うちはレゴランドオンリーで毎回行きますが、それでもこども達はまだ遊びたーい!とぐずります😅
混み具合にもよりますが、あれもこれも乗りたい、ワークショップもやりたいとなると時間ないのでサクサク回ったほうがいいと思います😊
あ、水遊びもやるならきっと時間ないです笑
ままり
色々と詳しくありがとうございます!毎回ということはお近くにお住まいなんですね!羨ましい😖
やはり、そうですよね!シーライフはなしにして、レゴランドのみでプラン練りたいと思います!
水遊びやると時間足りなさそうですね😂優先順位決めて挑みたいと思います。
あと、ひとつお伺いしたいのですが…🙏💦
リニア鉄道館は行ったことありますか?乗り物も好きなので、行ってみたいのですが、こちらは半日くらいで回れそうですかね?
まめたろう*゚
リニア鉄道館行ったことないんです〜🥲
お力になれずすみません🙏🏻💦
混み具合によりますが、かなり早くワークショップ売り切れちゃうこともあるので、誰か1人ダッシュで受付に並んだほうが安心ですよ🙌🏻