※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zzzz
子育て・グッズ

育児が思ったより大変で、怒りっぽくなってしまった。寝不足や子供のイヤイヤ期で疲れている。息抜きが欲しい。


赤ちゃんの頃は育児、想像より全然余裕!楽しい可愛い幸せ😍
だったのですが
一歳過ぎてから
急に泣き止まなかったり
わざと食べ物落としたり
わざとじゃないけど集中してなくて
飲み物こぼしたり食べるの遅かったり
下の子にいたずらしたりで

3歳の娘に対して
そこまで怒らなくていいのにってくらい
毎日ガミガミ言ってしまいます、、、、
穏やかに子育てしたいのに😭

最近は叱るというより怒ってしまっています🥲

今も世界一可愛いけど
泣いても抱き上げると泣き止んだ
赤ちゃんの頃は楽だったな、、、、🥺

はじめ子育て楽勝と舐めてたので
急に難しくなって心が追いつきません😂💦

今3歳なのでもう少ししたら
色々わかるようになって
手もかからなくなりそうですが

その頃下の子が
イヤイヤ期真っ最中で
まだまだこんな大変な日々が
続くのか、、、と
果てしなくて
ちょっと辛くなってしまいました。

最近寝不足&夫単身赴任で
ワンオペの疲れが出てるんだと思います。
下の子発熱中で夜泣きしてて
日中眠すぎて昼寝しようとしても
上の子に邪魔される🥵笑


好きなだけ寝たいし
息抜きした〜〜〜いいいい!!!!!!!!!!
みなさん毎日お疲れ様です🙇‍♂️

コメント

ママリ

わっかりますーー😇😇

2人目が2歳くらいまでは余裕〜🌈かましてましたが
2人目が2歳くらいから自我ワガママが出始めた+1人目が3歳で発達遅め落ち着きない多動児😇
加えて3人目は赤ちゃんだし特に手こずることはないけどとにかく上2人が暴君すぎて…
3人共未就園児の時期どうやって過ごしてたのか謎いです😇

1人目が保育園行きだしてだいぶ扱いやすくなったけど、2人目と一緒になると悪ガキになるので土日なんてずっと怒ってます😇

スーパー行くだけ、ドラスト行くだけ、ちょっと散歩するだけ、そんなのも体力消耗半端ないです🥲

周りの同じくらいの歳の子のママは色々出かけたり遠出したりしてて
その気力分けてくれ〜って感じです^^;

  • zzzz

    zzzz

    コメントありがとうございます!
    3人のお子さんの子育て尊敬します😭❣️本当に毎日お疲れ様です!!
    可愛さも3倍で賑やかで楽しいだろうな〜と想像しちゃいました🥰✨
    子連れだとちょっと買い物行くのも億劫になりますよね💦
    ほかのママみたいになりたいなと憧れますよね🤣

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ


    自分の気分いい時は幸せなんですがね😂😂笑

    毎日怒り倒してますよ〜💦
    子育て得意じゃないし苦手な方なので毎日四苦八苦ですˣ˷ˣ

    • 7月7日
もるん

お疲れ様です🤗
同じ状況すぎて本当に共感です😭💦
下が生まれてから余計怒ること増えました...💧
休めないし毎日一緒だから自分の時間ないですよね😓
子どもたちと離れてフラッとコンビニとか行きたいと毎日思ってます🏪

  • zzzz

    zzzz

    コメントありがとうございます!
    コンビニとかでも全然嬉しいからお出かけしたいのわかります🤣
    きっと頼めば1人お出かけできるけど
    用事がない限りなかなか実行できませんよね💦
    下の子妊娠中は上の子が可愛すぎて下を可愛がれるか心配とか思ってたのに
    いまガミガミ怒鳴ってしまう時もあって自分で自分にびっくりです😅💦

    • 7月7日
  • もるん

    もるん

    本当用事がない限り難しいです😭
    分かります💦生まれてくるまで上の子可愛すぎて平等に愛せるか心配してましたがむしろ逆転しつつあります😣💦
    上の子が最近押したりするので...下の子は赤ちゃんだから尚更守ってあげないとってなってます💧

    • 7月7日