
眠っていて急に大泣きして暴れ出して、何しても泣き止まないんですがどうしたらいいですか??
眠っていて急に大泣きして暴れ出して、何しても泣き止まないんですがどうしたらいいですか??
- マルヤン(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
お子さんは起きてますか?
寝ぼけ泣きだと泣き止まないときあります💦

ママリ🔰
寝ぼけ泣きの時は一旦電気を付けて目を覚まさせてお水飲ませたりして少し抱っこすると落ち着いてました。
それも無理な様子なら夜驚症の可能性もありそうですね💦
-
マルヤン
目は開けたり瞑ったり。
夜驚病急に始まるもんなんですか??- 7月6日
-
ママリ🔰
夜驚症は突然起こります。ただ3歳くらいから発症する子が多いようなので1歳だとまだ夜泣きかどうかの判断は難しいですね💦
- 7月6日
-
マルヤン
そうなんですね💡
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
たまーーーにありますね。
泣いた原因にもよりますね。
お腹すいたのか、それとも
ママがいなくて寂しかったのか。。
-
マルヤン
ずっと隣でねてました😓
うーん、寝る前にフォロミ100上げました。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
わたし寝る前いつも200あげてます🤣笑
お腹すいたんですかね...🤔?
寝てくれましたか?- 7月7日
-
マルヤン
泣きつかれたのかねました。
いつもは、朝までねるんですけどね。
フギャフギャタイムは、たまにありますが。- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
泣きつかれちゃったんですね...👶🏻
たまーに、夜中起きちゃいますよね💦
早く大きくなってほしいですね🤣✨- 7月7日
-
マルヤン
本当それです。
- 7月7日
マルヤン
泣いて暴れてます。
うーん、うっすら目をあけてます
ママリ
多分寝ぼけてるんだと思うので、寝室で無理なら一度リビングに連れて行って電気つけて、起こしてから落ち着かせる方がいいかもです!
寝ぼけ泣きの時は、ほんとに寝てるの?って思うくらい泣いて暴れます💦