※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

お盆休みの帰省で悩んでいます。夫は行くと言っていますが、私はリスクを考えています。皆さんはどうされますか?

コロナまた増えてきましたね…🥺
来月お盆休みの大阪→東京への帰省(義実家)を
少し迷っています。皆さんどうされますか?😣

旦那にまた増えたら帰省迷うね...って言ったら
少し不機嫌になり、
行かなくても俺1人でいく。と...。
孫を会わせたい気持ちは、わかります。
でもリスク背負ってまで...っていうのが
私の意見で。。。

ぜひ教えてください🙏

コメント

a___m

周り気にしてない人だらけです。
今まで自粛してた我が家が4月にコロナになって、馬鹿馬鹿しくなりました💦
車での帰省ならいいのかなって思いますが増え方が凄いですもんね。

はじめてのママリ🔰

旦那さんのお父さんとお母さんに相談しますね〜🤔🤔

K.mama𓇼𓆉

大阪と東京なら比較するほどではないかなと思います😅
似たような感じなので💦
いつまでもコロナコロナ言ってたらそれこそ生活なんか出来ないので私なら帰省します。
義実家との関係性が良好ならですが笑

ひろ

もう周りは誰も気にしてないですね😅
とっくに全国に広まってる状況で、ある特定の地域だけ避けることに全く意味を感じないです。
迎える側が来ないでと言うなら行かないようにしようとは思いますが、行く側から断るという選択肢は基本ないと思っています。
そうしないともう通常の生活に戻れない気がして、それはそれで不安なので😂

はじめてのママリ🔰

車なら別にいいかなーと思います🤔
正直大阪も東京もそこまで変わらないと思います😂

ママリ

私なら子供は行かせないです!
旦那が一人でいくのはいいんですが、帰ってきても二週間程度は家でマスク、換気の徹底、消毒とコロナ感染者と同等の扱いをする感じですね💦

まいちゃん☆

私なら感染対策をして普通に行きます✨

夏休み、
旅行やイベントなどいろいろ予定がありますが、
全部予定通り決行の予定ですよ😄👍

さやえんどう

今月下旬、私の実家ですけど帰省しますよー。東京から飛行機距離です。
もうすでに3年も帰省してないんですよね…
これまでは、両親に確認したら「私たちはいいんだけど、周りや会社が気になる…来ないで!」と言われたので帰省しませんでした。
今年は「もうワクチンも打ったしいいでしょ!」とのことなので帰省します。
コロナはなくならないし、たぶんこれからも感染対策な有無関係なしに周期的に増減すると思いますよ。
いつまでも気にしていたら何もできないです😓

mama

みなさん、
ありがとうございます🙏🌟

帰省は、いつも新幹線で
お盆休みも3日だけなので
2泊だけの予定なので
車は少し、しんどいかな...と

感染予防しっかりして
東京楽しみたいと思います🗼

ありがとうございました🎵