※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごジャム
子育て・グッズ

1歳の子のあばら骨が見えることは細すぎるのか、体型や骨格の問題か気になります。赤ちゃんは肉付きがよいイメージですが、歩き始めて締まってきたら食事量を増やす必要があるでしょうか。

1歳の子があばら骨ちょっと見えるって細すぎますか?
体重とかで指摘を受けたことはありませんが、体型や骨格の問題でしょうか?
赤ちゃんって結構肉付きがよいイメージですが、うちの子元々あまりぷよぷよしてません。
もう歩き回るし(半分走り気味で転ける勢い)ちょっと締まってきただけでしょうか?
食べる量を増やさないといけないのでしょうか?

コメント

ふみふみ

うちの子もめっちゃ細いです。
でもめっちゃ食べるし元気なんで特に問題はないかな〜って思ってます( ˆoˆ )

  • りんごジャム

    りんごジャム

    ありがとうございます!
    普通に食べていたら問題ないですかね(^^)元気に遊んでいるので、安心しました☆

    • 11月30日
ポム

食べてるのであれば、個性かなと思います。
うちは双子で兄がプニプニ、弟が細くてあばら見えます(^_^;)
ですが、2人とも同じくらいの量かむしろ弟の方がよく食べます(笑)
動くのは兄の方がよく動くんですが、プニプニです☆
指摘されてなければ大丈夫かなとは思いますよ〜

  • りんごジャム

    りんごジャム

    双子ちゃんですか!!
    個性なんですね(^^)めっちゃ説得力あります!
    食べる量と体型や、運動量は必ずしも比例しないんですね😳
    指摘されていませんし、全然食べなくて困っているということもなかったのですが、つい心配してしまって💦
    ありがとうございました!

    • 11月30日
Nmama

娘も11月10日生まれです🤗💕
娘もバンザイしたりするとあばら骨がちょっと見えます...(´・ ・`)
赤ちゃんはムッチムチだと思ってましたが、娘は身長ばかり伸びて体重はいつもマイペースです😅
体重の事私も指摘された事はないんですが、ちょっと心配です(´・ ・`)
ちゃんとご飯も食べるんですが...
私も少し量を増やした方がいいかな❓と悩んでます(´・ ・`)
回答になってなくてすみません💧

  • りんごジャム

    りんごジャム

    同じですね(●´ω`●)🎵
    ありがとうございます。
    お風呂上がりにちょっと気になってたので💦身長伸びたら必然的にそうなりますね!
    私もとくに指摘されてないし、標準線の枠内なのですが。
    どのくらい増やしていくのか難しいですよね🤔肥満児になっても困るし💦
    いえいえ!同じ悩み共感もありがたいです(^^)

    • 11月30日
お花

うちもあばら見えるし、小柄で8㌔くらいしかないですよ∠( ˙-˙ )/

  • りんごジャム

    りんごジャム

    意外と同じような子がいて安心しました(^^)
    個人差があるんですかね!
    ありがとうございます☆

    • 11月30日