※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半で言葉はほとんどしゃべらないのはよくありますか?

2歳半で言葉はほとんどしゃべらないのはよくありますか?

コメント

はじめてのママリ

2歳半で言葉をほとんど喋らない子は療育行ってる子がほとんどなので、よくある事ではないと思います🥲💦
幼稚園によっては入園お断りする所も多いと思います。

空色のーと

よくあることではない気がします💦

言葉が遅い子は数名いるので、おかしいって訳じゃないですけどね☺️!

はなさお

お友達でいましたよ

その子は3歳から言葉が増えて今は普通に話してます。

でも良くあるかと聞かれると少ないと思います

MN.HRまま

よくあることではないですが、おしゃべりの子もそうでない子もいるので、個性の可能性もあるかと
3歳過ぎてから喋らなかったら心配ですね

はなまる子

男の子は、2歳〜3歳で言葉の発達が伸びるパターンもあるし、2歳頃までは、心配しないでもいいと言いますね😇

2歳半で話せないとなると、発達が心配で保健所に相談行く親御さんがほとんどかな🤔