※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが朝6時に起きたら、ミルクをあげて再度寝かせるか、リビングに移動させるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

赤ちゃん朝6時に起きたらどうしてますか?
泣くのでミルクあげますが…
もう一度寝かせる方います?😅
リビングに行った方がいいですかね😵‍💫

コメント

deleted user

眠くて辛かった時は寝せたこともありましたがメリハリつけるためにリビング連れてってました🛋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時ならもう朝だよって事でリビングに連れて行くのがいいですよね✨
    ただ、私が元々遅く起きる生活だった事もありなかなか起きれず😅
    幼稚園とか行き出したらそうも言っていられないでしょうが💦
    ありがとうございました😊

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

その頃は6時起きは辛かったので授乳してもう一度寝かせて7時-8時くらいまで寝かせてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時起きつらいですよね😭
    授乳後もう一度寝かせようとしても7時過ぎに寝る事もあったりでスケジュールが難しいです😵‍💫
    ありがとうございました😊

    • 7月6日
Eva

自分が寝るなら寝室のベッド、起きてるならリビングのベビーラックに寝かせています。どっちでも良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    場所に関わらず寝かせちゃうのですね💡
    自分が起きるかどうか日々迷ってます笑
    ありがとうございました😊

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

うちもそのくらいの時間に赤ちゃん起きます!
旦那もちょうど起きる時間なのでみんなでリビング行って、リビングでミルクあげて、自分たちの朝ごはんとか洗濯機まわすとかしてる間に勝手にまた寝てます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が起きるのが7時頃なのでそこもまた微妙で😩
    でもその時間からご飯食べたり活動始めたら爽やかですよねぇ☀️
    ありがとうございました😊

    • 7月6日