※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimama
お仕事

子どもがいて正社員で働きたいです。みなさんどんな仕事してますか?正直これはらく!っていうのあったら知りたいです!

子どもがいて正社員で働きたいです。
みなさんどんな仕事してますか?
正直これはらく!っていうのあったら知りたいです!

コメント

ままり

楽かどうかは配置先次第ですが、公務員はどうですか?
自治体によって,いくつかの要件はありますが、今は社会人経験枠というのがあるので,受験資格の範囲も広いです。😉

てんこ

妊娠してからはずっとお休みしていますが、生保レディです!
福利厚生や昼間の自由さ、などは子育てしやすいので、急な保育園からの呼び出しでもアポがなければすぐに行けます!
会社も子育てにすごく理解があるので有給も取りやすいし、
夏休みとかになると朝礼に子連れ出社する方もいます!
ただ、仕事内容が自分の性格に合うかどうかですね…💦

deleted user

介護とかなら場所によりますが
子育てに理解してくれる人がたくさんいますよ!

みんなお互い様精神でやってます!

はじめてのママリ🔰

事務でしょうね!!体力的にも精神的にもラクですよ〜
9-17時であがれそうなところに就職したら◎かと!

deleted user

新卒で入社し出産、復帰しました。事務職です。

どんな仕事でも責任あるので楽とは言いきれないですが、体力面では事務は楽かもしれないです(冷房の効いたところで仕事できますし)
あと子供の体調不良で急なお休みや早退を快く思ってくれる雰囲気、職場の人間関係によってもあるかと思います。