※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天でのふるさと納税は、旦那のIDで申し込むことができます。ポイントも利用可能ですが、登録名が違っても問題ありません。

楽天でのふるさと納税って簡単にできますか?😃
今までふるさとプレミアム、さとふるなど使ったことはあるのですが、楽天では申し込んだことがなくて🙏🏻

ワンストップは利用しません。
旦那の収入でやります。
旦那も楽天のIDはあります。
私の楽天IDだとふるさと納税で必要な金額分のポイントがあります。登録の氏名は旦那の名前にしてあるのですが、それで納税しても問題ないでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

ママリー

旦那さんのアカウントじゃないとできないですよー💡支払いのクレジットカードなども本人(旦那さん)の名義でないとダメです。

やり方は、楽天で買い物するのと同じです🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    めちゃポイントあるので使いたかったです💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

誰の分のふるさと納税をするんですか?
旦那さんのですか?
それなら旦那さん名義の楽天カードで決済しないと控除されませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のカードで支払いが必要なんですね!
    申し込もうと思ったらこのような文言が出て、補足にあるように私の性別と生年月日が変えれないのですがどう思いますか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えられないなら出来ないです!
    やるだけ損なので楽天でするのはやめた方がいいです。

    • 7月5日
genkinominamoto

いつも私のアカウントで旦那の名前に変更して私名義でふるさと納税してますよ〜😊
自治体にも一度確認して大丈夫と言われた事あります!

最近は旦那の分の家族カードを作ったので旦那名義のカードでやってますが、変わらず私のアカウントです🙋‍♀️
もし可能なら家族カード作られたらいいですよ👍

  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    上の方、私名義のクレジットカードでふるさと納税の間違いでした💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元が自分のアカウントだった場合に性別と生年月日変えられなくないですか?😃それでも氏名だけ旦那にしてたらいけるということでしょうか?

    楽天で早速申し込もうと思ったら添付写真の文言が書かれてて大丈夫かなって思い質問しました🙌

    カードはご自身のもので、アカウント名だけ旦那さんに変更でいけたんでしょうか?

    • 7月5日
  • genkinominamoto

    genkinominamoto


    そうです!性別と生年月日は変えられないので、ワンストップ特例希望するなら届いた申請書を訂正すれば大丈夫です🙆🏻‍♀️

    この送信者情報が旦那さんの名前になっていたらOKで、ワンストップ使わないならなお名前だけで問題ないです。

    この後の注文画面で、備考欄出てくるのでそこに「妻名義(名前)のクレジットカードで支払います」と入れてました💡
    自治体によってはこの備考欄に記入を促す文言が入っている所もあります。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!溜まったポイントで納税できれば願ったり叶ったりです✨✨✨

    • 7月5日
  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    ご参考になれば幸いです!
    楽天はポイント使えるし、ポイントもつくしいいですよね😄
    マラソンと5の付く日とかもろもろ重なった時にやるともっとお得です👍

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね!マラソンとかうまく利用してさらにポイント貯めます🤣

    あの後、購入画面に進んだらおっしゃってた備考欄の意味がわかりました🙌注文者情報で名前と住所が旦那ならいけそうですね😋

    • 7月5日