
出産前にヘアカラーを暗くし、明るめのイヤリングカラーを考えていますが、産後に美容院に行けない場合、維持が難しいか悩んでいます。ブリーチやインナーカラーも初めてなので、3ヶ月以上行けない場合はやめた方が良いでしょうか。
出産前のヘアカラーについて💇♀️
里帰り出産予定で、産後も気軽に美容院に行けなくなると思うので黒に近いくらい暗くしようと思ってます。
なので明るめのイヤリングカラー入れるのもいいかなと思ってるんですが、当分美容院に行けない場合綺麗に保つの難しいですかね😭?カラージャンプーは使うつもりですが、、
ブリーチも久しぶりだしインナーカラーも初めてなのでどうかなーと思って悩んでます😢
3ヶ月以上美容院に行けなくなる場合やめといたほうがいいと思いますか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)

退会ユーザー
産前にブリーチ3回にハイライトがっつり入れました(笑)
産後2ヶ月で美容室行きましたが、その時点では色落ちして白髪みたいになってました😂
たぶんハイライトだから余計にそう見えてたんだと思います…
結構時間かかって座りっぱなしになっちゃいますが、辛くなければイヤリングカラーもいいと思いますよ!◎

なかののママ
出産関係無いのですが、ズボラな性格で美容院に行くのが早くて3ヶ月1回なタイプなのですが、
インナーカラー、グラデーションでブリーチ2回して色入れてもらったのですが、
カラーシャントリしててもけっこう汚くなりました(笑)
黄ばんだ金髪みたいな💦
でもいいと思います!
やりたい髪型だと毎日楽しいし!

初めてのママリ🔰
わたし我慢できずにいれちゃいました〜🤣🤣❤️
産後の色落ちが怖いですが、テンションあがります🤣💕
コメント